驚きました!
こんにちは!
今日の夕方よしりんは青ざめました
中間テストを来週に控えているカッチーは、只今部活停止中
なもんで、いつもは21時近くに帰ってくる息子も17時には帰宅
カッチーが帰ってくると一球も大喜びで興奮状態に・・・
そんな中、悲劇が起こってしまいました
カッチーと、喜びのガウガウが終わった頃一球の歩いた後に点々と血が・・
よくよく見るとカッチーと遊んだ時に親指の爪をどこかに引っかけたのか爪の辺りから血が出ていました。
爪が剥がれてしまったのか、確認することも出来ずとりあえず急いで病院に連れて行きました
結果親指の爪が裂けてしまったものの大事には至っておらず一安心しました
ついでにと爪切りをお願いしたところ、一球の騒ぎ具合の凄いこと・・・
初めは『声かけしてて下さい』と先生に言われ一球を励ましていましたが、全く落ち着くことが出来ず暴れ始めた一球に、先生も『やっぱり少し外で待ってて貰えますか』と待合室で待つことに、その間も一球の泣き叫ぶ声が・・・
アホアホよしりんは結構頑張れる一球だと思っていたのにかなりのへたれ犬でした
今日は一球が6ヶ月の時に外犬の柴ちゃんに鼻を噛まれた写真をアップしますね
一球はパピーの頃から、人なつっこく犬なつっこく平気でドンドン行くタイプだったので、よしりんも何の抵抗もなくワンちゃんにご挨拶をさせていました。
今思うと何て無知だったんだろうと思います。
特に外犬の柴ちゃんは、室内犬と違って番犬の任務を忠実に守っている子が多く自分に近づいて来る者には攻撃をするんですよね
『ガブッ』噛まれました
この時もよしりん大慌てで病院に駆け込みました
そこで先生に言われたのが『このまま、ピンクのお鼻のままかも・・・』
『・・・・』
嫌だとも言えず、自分の意識の甘さを本当に後悔しました
でもまだ若かった為4ヶ月位かかったものの、元の真っ黒なお鼻に戻りました
その時は本当に嬉しかったわ~
それからは必ず『ご挨拶大丈夫ですか』っと声をかけるようにしています
まだまだ未熟なよしりんだけど一緒に成長していこうね
成長しているつもりが衰退しているよしりんにポチっとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
真っ黒いつやつやのお鼻に戻れてよかったよぉおおお、一球くん。
それに爪!よしりんさん、よく気づいてあげました!
カッチーくんと一球くんは男の子同士だから激しいんだろーなー。喜び方も。
うちは私たち夫婦と健斗だけだから、それほど激しく遊べません。一球くん、幸せだよぉ。
泣き叫びながらも、無事爪を切ってもらえたんですね。よく頑張りました!一球くん♪
投稿: 健斗の母 | 2009年5月16日 (土) 05時56分
健斗の母さんへ
血を見るとやっぱり焦ってしまうのよね~
後悔したくないから、すぐ病院に行ってしまう私って・・・良いのかな???
爪切りは、押さえられてる行為が嫌で暴れてしまいました。
もう少し良い子で出来ると思っていたのでちょっとショックでした(泣)
投稿: よしりん | 2009年5月16日 (土) 12時07分
怪我した爪、切るのも爪なので、びっくりしてないちゃったのかも。
へたれじゃないよby一球
うちは最近挨拶できるようになってきたので、鼻先注意します。
投稿: mamehana | 2009年5月16日 (土) 23時27分
mamehanaさんへ
花ちゃん気を付けてね~
でも、こういう事ってあまりないと思うんだけど、実際起こるとこっちも近づけてしまったし文句は言えず何となく後味が悪いもんです・・・
注意に越したことは無いですね!
投稿: よしりん | 2009年5月17日 (日) 19時55分