お薬だよ!
こんにちは!
最近のお友達のブログを見ていて、フィラリアのお薬を飲む記事に
ハッとしてしまいました
一球も飲まなくっちゃ
いい加減なよしりん、もう少しの所で忘れるところでした・・・
でも今回のことで、お友達がちゃんと教えてくれる事を
知っちゃった・・・
ね、健斗君。来月も教えてね~
一球は残念な事にフィラリアのお薬は錠剤タイプ・・・
チュアブルやジャーキータイプなどあることを全く知りませんでした
だって、獣医さんも何も聞かず錠剤を下さるんだもの・・・
一球だってお薬美味しく頂きたいわよね~
小さな錠剤を見ただけで、おやつと思って座った・・・
クンクンしても、やっぱりおやつと思っている・・・
しかも早く食べたくて、尻尾まで振っている・・・
『よし!』のコマンドと同時にパクリ
しっかりカミカミして頂きました
薬って噛むと苦いと言う印象があるんだけれど、ワンの薬は苦くないのかしら・・・
まぁ~こんな調子の一球だからチュアブルやジャーキータイプでなくってもOKなのよね~
とりあえず、来年は先生に聞いてあげるね
小さいおやつ美味しかったよ!の一球にポチっとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
チョビタンで~す!
一球くんは錠剤タイプなんだね。
アタチはチュアブルよん。あの臭いと柔らかさが「まいう~!!」なの。
クセになるあのお味。
飼い主は一個しかくれないの。ケチ!
アタチ的にはあと3個くらいはほしいんだけど・・・・・
投稿: cyobiriko | 2009年6月 6日 (土) 23時48分
一球くん、偉すぎるぞ(爆)
錠剤タイプでも全然だいじょうぶなのね~。
しかも噛み噛みしたんだ!
健斗は去年飲まされてた皮膚炎の薬を、ぺって吐き出したよ^^;
お薬に抵抗ない子は、もしものとき、心配ないからね。一球くん、ホント良い子だなぁ。
うちはなんの相談もなくチュアブルでした。獣医さんによるんだねー。そんなのおかしいよねー??
フィラリアのお薬、お互いに教え合いましょう!来月も忘れずに。
投稿: 健斗の母 | 2009年6月 7日 (日) 06時45分
cyobirikoさんへ
チョビターン!
やっぱりチュアブルなの・・・
美味しいんだね、まずいわけないと思っていたけど・・
いいな~僕も来年はチュアブルにしても~らおっと!
投稿: よしりん | 2009年6月 7日 (日) 06時59分
健斗母さんへ
チュアブルを見ると、折角なら美味しく予防をしたいと思っていたけれど、健斗君みたいに皮膚炎などいつ病気にかかるか分からないし、万が一のことを考えるとこのまま錠剤で行った方が良いのかな~
ちょっと悩んじゃうよね・・・
投稿: よしりん | 2009年6月 7日 (日) 07時04分