引っ張らないで~
こんにちは!
今日から3泊4日で移動教室に出かけたカッチー
思いっきり楽しんできてね~
先週自由が丘に出かけた時近くの公園に立ち寄りました
その公園にはとーちゃんが一球にチャレンジさせたい水遊び用の川が流れていました。
とーちゃんが立ち止まるとちょっと嫌な予感が走る一球
予感的中・・・
とーちゃんなぜか川をヒョイっと飛び越えて反対側に移っちゃった
もう何を要求されているかわかっている一球はただただ踏ん張るだけしか出来ず・・・
それでもとーちゃんは無理無理引っ張り水の中に入れようとするし、この戦いはどっちに軍配が上がるのか
必死に踏ん張るだけでチャレンジ精神なんて何処にもない
逃げているばかりだから、うっかり足が滑りそうになっちゃった
あ~やっぱり根性なしだ~
とーちゃんも無理に入れるのは良くないと思い引っ張るのを止めたとたんこのお顔
安堵の気持ちがこんな顔になっちゃった。
でもきっとこんなこと言っているよね
これが父と年頃の子どもよね~
今年の夏も無邪気に水遊びする一球を見る事は出来そうにありません
やっぱり水は好きになれませんって思っている一球にポチっとお願いします。
| 固定リンク
「公園」カテゴリの記事
- 城南島(海岸編)(2013.08.19)
- 休憩公園追加!(2013.05.17)
- 高い高~い写真だ!(2013.04.08)
- 半径2㌔散歩!(2013.01.13)
- 菊ちゃんと柴犬さん達!(2012.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一球くんも水嫌いなんですよね~。
ゆずもだいっきらいですよ(汗)
どんぐりとしては,夏に気持ちよさそうに水遊びをしているゆずが見てみたいものですが・・・。
お父さんの気持ち,すっごく分かります!!
投稿: どんぐり | 2009年7月26日 (日) 12時08分
暑い日に、たくさん散歩したら、水路にinするかしらん??
今日はチャンスだったかなぁ。
でも、でも、母が出かけたくない・・・
水遊び、させたいですよね~~。
投稿: 健斗の母 | 2009年7月26日 (日) 13時56分
川遊びの季節ですね~
一球くんなら出来る!大丈夫!
勇気を出してチャレンジだよ!
パパさんも負けるな~~~!!
投稿: cyobiriko | 2009年7月26日 (日) 21時43分
どんぐりさんへ
とーちゃんとしては、日本犬たるものが泳げないなんて許せないらしい・・・
可愛そうに一球は水があるところに連れて行かれるととーちゃんの顔をチラチラ見る癖がついちゃった・・・
投稿: よしりん | 2009年7月26日 (日) 23時02分
健斗の母さんへ
私も一回で良いから一球が泳ぐ姿を見てみたいわ~
思い切って突き落としたら泳ぐのかしら?
勿論そんなことは出来ないけどね・・・(汗)
投稿: よしりん | 2009年7月26日 (日) 23時04分
cyobirikoさんへ
いいよね~
チョビタンはお水大好きだもんね!
やっぱりこれも慣れなのかな・・・
チョビタンには楽しい夏だね、また水遊びしているチョビタンを見たいわ~♪
投稿: よしりん | 2009年7月26日 (日) 23時09分
心の声が面白いくて、笑っちゃいました。
クソジジイの声と顔もほんとにそう言ったよう。
お水苦手なんですね。
うちはどうだろ・・・
こういうところに行ったことないからわからないけど、大丈夫な気もします。
投稿: mamehana | 2009年7月28日 (火) 00時09分
mamehanaさんへ
花ちゃんはお水が苦手じゃないかもしれないんだね!
もしかしてとっても水が好きなワンちゃんかもね・・・
この夏にちょこっとチャレンジしてみたら!
投稿: よしりん | 2009年7月28日 (火) 21時21分