冷たいシャンプー
こんにちは!
すっかりご無沙汰してしまいました
カッチーの野球の追っかけをしていた為、なかなかブログに手が回らない日々を送っていました。
皆さんはもう夏休みかな~
我が家はこれっと言って夏の予定はなくでも21日から八ヶ岳の方にカッチーの合宿のお手伝いに5日間行って来ます
さて昨日は一球君のシャンプーデー
すっかりシャンプーにも慣れてきたので、今日は暑いしお水でいっか~
こんなに暑いんだから、お水の方が冷たくて気持ちいいでしょ
本当に冷たくて嫌みたい・・・泣き出した
内心ヤバイと思いながらも、もうどうする事も出来ずこのまま続行
とうとう脱走を始めた上、必要以上にブルブル攻撃をよしりんにしてきました
最後はご近所の皆様に同情を買うような悲痛な叫び声で泣き出し、まるで動物虐待している様でくたくたに疲れたシャンプーでした
お湯にして貰えなかった一球は、部屋に入ると怒りで部屋中を走り回り・・・
最後に穴掘りを思いっきりして・・・
掘って掘っていっぱい掘って倒れて寝ました
ちょっとご近所に動物虐待をしている親に思われてないか、気にしているよしりんにポチっとお願いします。
| 固定リンク
« 今日も応援 | トップページ | カッチーの仲間達 »
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一球くんシャンプーしたんですね~!!
最近暑いのでゆずも水浴びさせてみようかな。
一球くんはお水イヤなんですね。
ゆず同じです。
でも川遊びとかしてもらいたいんですよね。
一緒に川遊び~・・・なんて(汗)
でも,今度水遊びができる公園に連れて行こうと思います。
よしりんさん,カッチーさんの合宿のお手伝い,がんばって下さい。
カッチーさん,野球がんばってくださいね。
投稿: どんぐり | 2009年8月13日 (木) 20時37分
どんぐりさんへ
すっかりカッチーの部活に填っているよしりんです!
大変だけれど1年もないのでカッチーと一緒に最後の青春です・・・
愛犬と川遊びってなんか憧れますよね~
今の一球じゃとっても無理だわ(滝汗)
ゆずちゃんは頑張れ!
投稿: よしりん | 2009年8月13日 (木) 20時51分
よしりんさん、一球くん、久しぶり~。
お盆だから一息ついたかな??
ゆっくりできるときは、ゆっくりしてね。
よしりんさ~ん、高校でもカッチーくん、がんばっちゃうかもよー^^
そんときはまた、よしりんさんも青春してね!
水で洗うとは、よしりんさん、やるなー^^;
投稿: 健斗の母 | 2009年8月14日 (金) 09時29分
健斗君の母さんへ
やっぱり水で洗う行為はあり得なかったのかな~
自分の無知さに反省・・・
一球!もうしないから許してね~(^^;)
きっと中学野球が終わると高校野球もやると言うんだろうね~
その時はレギュラー陣の母達が頑張ってくれると思うので、離れた所から応援します!
投稿: よしりん | 2009年8月14日 (金) 22時21分
こんばんは~!
野球の応援、おつかれさまです♪
高校でも、まず野球続けると思いますよ~!
私も夢は、甲子園だったのよねぇ~。
マネージャーの倍率高くて、くじ引きでハズレ。
その足で、ソフトボール部に入りました(笑)
一球くん、お水で洗ってもらったのね(笑)
お水だろうと、お湯だろうと…水はキライなのよね♪
ダイブは最近諦めたのか、静かにしています。
それもまた、つまんないですよ(トホホ)
投稿: div | 2009年8月15日 (土) 22時15分
こんにちは。合宿のお手伝い、ご苦労様でした。我が家の次男坊の合宿も無事終わりましたが、来年は6年生ということもあり、母も間違えなくお手伝いに行く予定でおります。
小学生と違って中学生の練習はこれまたハードそうですね。それにご飯を食べる量もこれまた凄そう!本当にお疲れ様でした。
お水でシャンプーの一球くん。写真では気持ちよさそうにも見えますが、嫌だったのですね。画像の「怒」の文字がめちゃ笑えました。お外がどんなに暑くても、一球くんはお湯が良かったのですね。久々に一球くんのブログで大笑いさせていただきました。
投稿: 宙母 | 2009年8月15日 (土) 23時38分
divさんへ
あみちゃん久しぶり~
ちゃんとダイちゃんに会いに行ってるよ・・
読み逃げでごめんね!
夏休みは人間生活の息子に全力投球する事に決めました!
大変だけど楽しさもいっぱいあるから頑張ろうと思います。
あみちゃんも色々あったようだけど、現在に感謝で頑張ろうね!
でもいつみてもダイちゃんはかわいいな~♪
投稿: よしりん | 2009年8月16日 (日) 21時57分
宙母さんへ
まだですよ~合宿は21日から25日で~す!
うちは部活なのにシニア並の父母の動きですね・・・
今は色々な手配に大忙しです。
何せ70人からの部員を引き連れての合宿なので大変です(汗)
次男君の合宿も無事終わったようで良かったですね!
秋の大会目指してがんばろう!
投稿: よしりん | 2009年8月16日 (日) 22時02分
ごめんなさい!合宿は21日からだったんですね。夏休み最後に大イベントが待っているわけですね。70名の大所帯、大変ですね。我が次男坊の野球チームは毎年学年に関係なく夏合宿参加可能だったのですが、今年は全学年あわせて約100名の大台にのったので、合宿参加かのうなのが4年・5年・6年プラスOBのみとなりました。ママさんカッチーが合宿参加中は一球くんパパさんとお留守番ですか?一球くんも行きたがるでしょうね。なんたってカッチーの応援団長ですものね。
投稿: 宙母 | 2009年8月16日 (日) 23時33分
21日から八ヶ岳?
チョビタンは八ヶ岳から帰ってきたところです~!暑かったよ!
合宿のサポートご苦労様です。
心強いサポート部隊が一緒なら、ミスターカッチーも張り切って練習できますね~!
一球くん、この暑い中でもお湯がおスキなんですね。よしりんさんも大変ですね。
ばてないように頑張ってきてくださ~い!
投稿: cyobiriko | 2009年8月17日 (月) 00時27分
宙母さんへ
またまたコメント有り難うございます!
部員が100人いる野球チームなんて羨ましいです。
カッチーの小学生時代は、どのチームも部員不足で泣いていました。
6年になると受験で抜ける子もいるし、そんな苦労があったから、子どもが多いチームは本当に幸せなことなんですよ!
一球もとーちゃんも一緒に行きたいと思っているんだけど、流石に犬は連れて行けませんので、泣く泣く我慢して貰いました!
投稿: よしりん | 2009年8月17日 (月) 11時51分
cyobirikoさんへ
八ヶ岳暑かった!?
チョビタンはもう帰って来ちゃったんだね・・・
この夏は、カッチーのマネージャー業が忙しくて一球にも可愛そうな思いをさせています(泣)
八ヶ岳の大自然の元、一球と思いっきり遊びたかったな~
投稿: よしりん | 2009年8月17日 (月) 12時00分