初戦突破!
こんにちは!
いよいよカッチーの春季大会がスタートしました
大会を目前に、レギュラー陣の怪我
一球に、いつもおやつをくれるチーちゃんの息子
タッ君が骨にひびが入っちゃったんだよ~
そりゃ大変だ
いつもお世話になっているタッ君へ、一球からの気持ちだそうです
怪我した部員の1日も早い回復と、チームの勝利祈願に八幡神社に
一球と毎日通いましたよ
そして試合当日は、一球も気合いをれて、よしりんの応援Tシャツを
着て祈願しました
お~いいね~
気合いはいっているじゃん
一球君、神様にお尻向けてお願いしちゃ駄目だよ~
でも、ここは犬って事で神様にお許しを頂いて・・・・っと
よしりんは、必死にチームの勝利をお願いしました
そして、グランドでの応援隊長は、一球に代わり『RYO』
チームキャプテンの弟RYOが、一生懸命応援しくれたお陰で
6回コールドで初戦突破しました
以前RYOに噛みついた一球は、RYOの美味しさを知っちゃったんだよね
今回は、内輪ネタで失礼しました
にほんブログ村 RYOも29日の試合頑張れよって応援している
一球にポチっとお願いします。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お~!野球シーズンも始まって、初戦突破おめでとうございます!!!
RYOくんの応援を初め、皆様の願いがナイン+関係者に伝わったのでしょうね~♪
これからも勝利に向けて…一丸となってがんばってくださいね♪
タッくん心配ですね…。
でもお子さんのケガは、治りも早い!!
無理せずにしっかり治してもらいたいですね。復活を祈っています♪
一球クン…ヤギみるく、おすそ分けしたの?(笑)
投稿: div | 2010年4月24日 (土) 09時51分
ネットで初戦突破確認しましたよー。
明日、、、も頑張ってね。
我が家の娘もフットサルの大会に出るとかで
お母ちゃんも応援に行って来ます。
あっそうそう。この間、立川?昭島?にある球場前通ったら
すんごーく綺麗になっていてびっくりしました。
以前は会社が近かったので良く弁当持って観ていたんだよね。
もし、こちらでやる機会があったらお知らせ下さいね。
一球くんの願いもきっと、届くよ!!バッチリだぜぇ。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2010年4月27日 (火) 10時57分
divさんへ
いよいよ始まりました!
秋は、ヨーイドン!っでこけちゃったので
今大会は、絶対負けられないのよね~
子どもが戦っているのか、親が戦ってるのか
分からない状態で盛り上がっています!
一球もマイペースに応援していますよ!!
投稿: よしりん | 2010年4月27日 (火) 12時07分
初戦突破おめでとうございます。
チームで怪我・故障の選手が一人出ると
なぜか立て続けに怪我人がでたりするので気をつけなくては・・・(わが子のチームで過去に立て続けに三人怪我したことがありました)
一球君、紫紺のTシャツを着て応援してるのね。懐かしいわ~。我が家には紫紺のシマシマのラガーTシャツを着たキティちゃんがおりますよ。
投稿: 宙母 | 2010年4月28日 (水) 23時12分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
始まっちゃいましたよ~
春季大会が・・・
秋のリベンジに熱く燃えていた矢先の
部員の怪我に、一時はどうなることかと・・
都大会まで、進めるとそちらの方に行く事があるかも!?
もしあったら、是非お知らせしますね~
投稿: よしりん | 2010年4月30日 (金) 22時49分
宙母さんへ
次男君も大会始まりましたね~!
お互い応援隊頑張りましょうね!
紫紺のTシャツのおばさんが30人位
いることを想像して!
ちょっと怖いでしょ~
毎試合、紫紺のおばさん軍団頑張ってます!
宙母さん達の応援Tシャツはどんな色なのかしら?
投稿: よしりん | 2010年4月30日 (金) 22時55分