お裾分け!
こんにちは!
夏休み中の朝の散歩は、カッチーが担当して
くれていたので、少し楽をしていましたが、
もう夏休みも終わっちゃうし、また朝散頑張らねば
今日は、午前中PCに向かう時間があったので、
コーヒーとおやつを用意すると、即確認に来た一球
どうしてワンちゃんって、あんなにビニール音に反応するのかしら
爆睡していても、ダッシュで飛んでくるのよね~
そして、確認が終わると良い子でお裾分けを期待します
いつ貰えるか・・・いつくれるのか・・・
なかなか貰えないと、残っているのか、また確認します
残り僅かとなると、もう落ち着いては居られません
必死でよしりんを見つめます
それでも、知らんぷりをしていると・・・
怒りの吠え一歩手前です
この必死さがまた可愛いのよね~ アホアホよしりん
また、ちび~っとお裾分けしました
にほんブログ村 最近一球もカイカイ回数が増えているよな・・・
ちょっと気になっているよしりんに
ポチッと宜しくお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おねだり一球クン、仕草が可愛すぎます!
よしりんさんのお膝にちょこんと手を置いちゃってさ~ヽ(´▽`)/
たまりませんの~( ̄ー ̄)ニヤリ
ビニール袋の音にはチョビタンも敏感ですね~。
ゴミの片付けでビニールいじくっている時は全然無視なのに・・・
違いって何だ~~~~?
投稿: cyobiriko | 2010年8月28日 (土) 20時06分
一球ちゃんもかいかいですか?
うちのように、いちど、オヤツやおすそ分けをまったく止めたら、好転するかも。
でも、両手をひざに乗せられたりすると、思わず、グラってしちゃうんですけどね(^^ゞ
投稿: mamehana | 2010年8月28日 (土) 20時25分
そうそう、ビニルの音にすご~く反応します!
うそんこのときは、ひっかからない・・・
さすがとしか言えません^^;
ちょび~っとのおすそ分け、いいよねー。
ほんのちょっぴりなのに、すっごく喜ぶんだもん^^
投稿: 健斗の母 | 2010年8月29日 (日) 15時54分
cyobirikoさんへ
ちゃんとおやつのビニールか・・・
いや、これはゴミのビニールだ!って
どうしてわかるんだろうね~
でも一球は、時々勘違いするときもあるよ!
もしかして寝ぼけているのかな~
投稿: よしりん | 2010年8月30日 (月) 16時24分
mamehanaさんへ
そうなのよ、mamehanaさんが言うように
おやつとか一切止めればいいと思うんだけれど
今一、カイカイなのか?どうなのかわからない程度なの・・・
だから、ついつい・・・駄目だよね~
投稿: よしりん | 2010年8月30日 (月) 16時28分
健斗母さんへ
このちび~っとの為に必死になる姿を見たらね~
あげちゃう!あげちゃうよ~って駄目だね!
お陰で、最近の一球はマナーが全く出来ていない
お馬鹿なワンになってるよ~(滝汗)
投稿: よしりん | 2010年8月30日 (月) 16時32分