美味しい水分補給!
こんにちは!
もう言わないようにしようって思っていても
『暑いですね~』いつまでこの暑さが続くのかしら・・・
一球も朝の散歩から帰ってくると即、水分補給です
でもときどきペットスエットで、必要な水分とミネラルを補給します
すると、普段飲んでいる水よりしっかり飲んでくれるため
飲み終わった直後から、その成果が現れるのよ~
ほら、一球のお顔がキリッっとなったでしょ~
これで今日一日、また元気で遊べるね・・・
って思ったら、体力の温存かしら
へそ天で爆睡してしまいました
しかもアップで見ると
口、開いているし・・・
こんな一球を毎日見ていると、よしりんも真似したくなって
昨日は、野球部のママ達とお友達の家で水分補給してきました
21日から、カッチー達野球部は合宿に行っている為
子供が居ない時に母達の息抜きです
ついつい、ビールに気を取られて、折角の美味しい料理を
撮り損ねた~
でも水分補給した分だけは、ちゃんと撮って来たわ~
凄いよねとーちゃんにも見せたら想定内だったみたい
特に驚くこともなく、とーちゃんも母達を知っているだけに
『たまにはいいんじゃない』って・・・でも、たまにじゃないような
まっいっか~
そして帰りには、クーちゃんにご挨拶して・・・
酔っぱらいのおばちゃん達に囲まれ、興奮したクーは
嬉れションを何度もしていました
家に帰ったよしりんは、もちろん一球同様、体力の温存で
何もせずお風呂に入ってお休みさせて頂きました
にほんブログ村 夕飯はケンタッキーで済まされたとーちゃんに
ポチッと宜しくお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビールだけで、これはすごいかも(*^^)v
でも、水分補給は大切だしね。
ペットスェット、買ってあるんですけど、アレルギーが出て、自粛してます。
あんまり関係ないかもしれないけど(^^ゞ
投稿: mamehana | 2010年8月23日 (月) 22時53分
ぐふふ、いいねぇいいねぇええ!水分補給^^
仲良しのママさんたちと飲むのって最高に楽しいだろなぁ・・・妄想中。
キリッとしたお顔の次のお写真、爆睡かい!?
笑ったよぉ^0^
いやぁ、そんな毎日だよね、健斗も同じよん。
投稿: 健斗の母 | 2010年8月24日 (火) 13時45分
べべべべっくり~




よしりんさん達スゴイよ~
まあ、たまには?パーッとやらなきゃネ
一球クンもよしりんさんも水分補給バッチリで熱中症の心配ナシですね~
cyobirikoの水分補給は、もっぱらウーロン茶です
投稿: cyobiriko | 2010年8月24日 (火) 23時44分
楽しそうな事、やってますねー。
お母ちゃんも、、、たまに、、、たまに、、、とやっています。
女性だけ!!も楽しいですよね。
子供のおかげで出来た友達。
何だか話題も合うしーーー年齢も近かったり大切ですよね。うん。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2010年8月25日 (水) 16時23分
mamehanaさんへ
アルコール凄いでしょ!
酒飲みには、酒飲みが集まってくるのよね~
でもこれでも随分弱くなった、とみんな言っているのよ!
一球も、もっと美味しい水分補給がきっとしたいよね!
投稿: よしりん | 2010年8月25日 (水) 20時18分
健斗母さんへ
もう野球部のママ達とこんな事ばかりしています!
でももうカッチーも引退しちゃったし、
どんどんこのような機会は減っちゃうんだろうな~
一球は、涼しい所を探して寝てばかり居ますよ!
でも果敢にも、暑~いベランダでも寝たりしています。
勿論2分と持ちませんが・・・ね!
投稿: よしりん | 2010年8月25日 (水) 20時24分
cyobirikoさんへ
そうだよね~cyobirikoさんは、全く飲めないのよね!
もったいないな~こんなに美味しい物を頂けないなんて・・・
でもアルコールは、熱中症対策にはならないのよね。。。
飲んだ後に、ちゃんと緑茶で水分補給して
お腹を度々壊していま~す(汗)
でもやっぱりビール止められないわ~
投稿: よしりん | 2010年8月25日 (水) 20時29分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
きっとすず・りんのお母ちゃんもお友達だったら
一緒に飲んでいただろうね~
こんな時間が、私の至福の喜びなのよね!!
本当にカッチーに心から感謝です!
投稿: よしりん | 2010年8月26日 (木) 23時16分
きゃ~。なんだかステキング~なお宅ですわ~。お家で飲むと好きなだけ話せてまったりできていいですよね。野球部のママさん方の結束も子供達に負けず強そう!!
うちの次男坊の学年もママさんたち皆仲良しで、よくランチやら飲み会やらやっています。なんたってみんなママ達がお互いを下の名前で「○○ちゃん」て呼び合ってますから。(良い歳して学生のようです)
私達もよしりんさんたちには負けてませんよ~。酒豪が勢ぞろいです。父兄15名中、お酒が全く飲めないのは宙母含めて二人だけ。ビールは最初の1杯だけで、その後は焼酎・日本酒のコースとなります。母達は毎週末一緒に過ごすので絆も強くなるんですよね。とはいってもいつも試合の応援に来るメンバーって決まっているので、メンバーは7名で固定しておりますが・・・
3月の退団式は涙・涙・涙になりそうです。
投稿: 宙母 | 2010年8月29日 (日) 22時59分
宙母さんへ
やだ~一緒だわ!
私たちも、宙母さんより更に年齢が高いのに
下の名前で~ちゃんってお互い呼び合っているよ~
なので、とーちゃんもみんなのママを~ちゃんって
一緒になって言ってる。
本当に、色々な意味で子供に感謝だよね☆
退団を思うだけで、本当に悲しくなっちゃうね・・・
投稿: よしりん | 2010年8月30日 (月) 16時39分