てっぱん
こんにちは!
いよいよ、チリの落雁事故の救出が始まりますね
無事、全員が生還できる事を願っています
よしりんは、ここ10年ほど、NHK朝の連続ドラマ小説を
見ているの
10月から始まった『てっぱん』は面白い~
今朝の散歩も、8時には家に帰れるように出発したのに
一球ったら、フラフラするもんだから、頭の5分見損ねた~
良くないよ~ 1/3も見られなかったんだよ~
えへへ・・・ もちろん見るわよ
てっぱんに出ている森田直幸君と、V6の森田剛君
似ているわよね~ 兄弟かと思っちゃった
『よしりん、てっぱんの話はもういいから・・・』
そうそう今日は、TVを消すことが出来ないわね
シェルターにいる皆さんもう少しです
頑張って下さいね
にほんブログ村 僕はちょっと寝て待つね~って
へそ天になった一球に、ポチッとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は朝から救出の話題でしたね。
ただ、、、てっぱん、、、観てない、、、
入院してた頃は毎朝の楽しみって感じで
連続テレビ小説は欠かせなかったんだけどね。
↓
西武、、、ご想像通り泣き泣きでしたよー。
声がかれて、、、その上、カゼまでひいちゃったみたいです。
日本シリーズ。松井が居た最後の年。
ドームに対西武でジャイアンツ応援で行ってたお母ちゃんが嘘の様です。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2010年10月13日 (水) 16時23分
朝ドラですね^m^
一度だけ、土曜の再放送で、田辺聖子の自伝のようなドラマみました。
会社でも、録画してみてる人、ちらほらいます。
そっか、おもしろいんだ。
1枚目の、一球ちゃんのお顔、耳をピクン?
何を聞いてるのかな?
投稿: mamehana | 2010年10月13日 (水) 17時48分
朝ドラ、見てないのよぉ。
なんだかいつもその時間、PCに向かってるかも~^^;
チリの救出劇も見ませんでしたぁ。
今日も家事は最低限のことしかせずに、
本を読んでたの。
1日1冊、3日で3冊。さすがに疲れた・・・
それにしても、地球の反対側の地下の様子が、
リアルタイムで見られるっていうことに、
頭がまったくついていけない私でした。
↓またよしりんさんの応援の日々が始まるね!
カッチー君も、よしりんさんも、がんばれ~!
投稿: 健斗の母 | 2010年10月13日 (水) 20時31分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
ビックリだわ~
ジャイアンツファンだったなんて・・・
どこでどう西武ファンになったんだ!?
そっか、泣きすぎて風邪までひいちゃうなんて
西武の選手に教えてあげたいわ!
投稿: よしりん | 2010年10月14日 (木) 22時08分
mamehanaさんへ
15分の気軽さから見ています。
始めは、時計代わりみたいに付けていただけなのよ。
それが、いつの間にか填っちゃってね~
でも面白くない物も結構あるよ!
投稿: よしりん | 2010年10月14日 (木) 22時13分
健斗母さんへ
昔は、NHKの朝の連ドラってみんな見ていなかった!?
OL時代に、全く見なくなったんだけれど
カッチーが学校に入るあたりから、時間代わりに
見始めて填ちゃったのよ~
投稿: よしりん | 2010年10月14日 (木) 22時17分