こんにちは!
昨日行って来ましたよ!食べてきましたよ~

予約が取れないお店で有名な『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』
私達も、1時間半ほど並んで、やっと中に入れました
店内は、思っていたより狭く、2人掛けだと隣の人との距離も
ちょっと近いかな~
私達は、3人だったので、窮屈感はなかったですよ
限られたスペースを活用するため、荷物は電車の網棚の様に
上に置けるようになっていました。
そして私達が注文した物は~
フォアグラのせトリュフ風味のリゾット
(6月末までのオープニング記念メニュー)
これ、絶品でした
注文する価値ありですよ~
このリゾットには、フォカッチャとプチデザートが付いて1680円

プチデザートの
いちごのムース
今回は上記の他に、前菜+パスタ+メイン+フォカッチャコースを
(2940円)2セット注文し、みんなで取り分けて頂きました
まずは、前菜2つ

前菜の盛り合わせ・・・見た目にも楽しめるワンプレート
酸味をさほど感じない、爽やかなトマトジュースが美味しかった

そしてもう一つの前菜
モッツァレラチーズトマトソース入り目玉焼きトリュフ風味
半熟の目玉焼きとチーズが絶妙にマッチ
前菜とは、思えないしっかりした一品
そしてパスタ2種類

たらば蟹のトマトスパゲッティー
たらば蟹が、ごろっと入っていたわよ~

新鮮なウニのスパゲッティー
このパスタは、ウニ好きの人にはたまらない一品じゃないかしら
クリーミーで、友人が感激していたわ~
そしてメイン料理2品

的鯛のムニエルいろいろな茸のソース

え~っと・・・料理名忘れちゃった
和牛と水菜の上に、チーズが乗せてあって、バルサミコソース
で味付けをしていました。
ここまでで、コース料理終了
お味は、最高に美味しかったわよ
ただ、思った以上に、お腹がいっぱいになって、メイン料理を
残しそうになってしまいました。(もちろん残しはしないけどね・・・
)
それだけ、ボリュームがあったって事よ
でもデザートは、別腹でちゃんと注文しましたよ~

カスタードプリン
苦みのあるカラメルが、大人味を引き出しています

ティラミス
マスカルポーネがふわふわで、ペロリと完食してしまいました
デザートは、420円
コーヒー315円は、めちゃ安いよね~
行列に並ぶ覚悟がないと、ネームバリューのある方のお店には
なかなかたどり着けないんですね
いつもは、行列を見ると、すぐに諦めちゃうよしりんですが、
イタリアン好きの根性で並んで本当に良かったです



にほんブログ村 俺も巨匠とやらのご飯食べてみて~!
って思っている一球にポチッとお願いします!
よしりん、まさかこれで終わりじゃないよね
ヤバッ!一球が登場していなかった・・・

今朝は、あずちゃんとローソンデートをしました
最近のコメント