嬉しすぎて・・・
こんにちは!
今日は、カッチーの退院後初めての診察でした
血液検査の結果も良好で、特に問題なし
部活許可も出ました~
本人は、野球も然る事ながら、仲間と久しぶりに会えることが
嬉しいらしく、夕方練習に早速出かけて行きました
本格的な練習は、もう少し時間がかかりそうですが
焦らずマイペースに頑張ることでしょ~う
昨日とーちゃんが、スイカを頂いてきました。
我が家の子供達は、スイカが大好物なの
にほんブログ村 スイカには、目がない一球に
ポチッとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ!一球ちゃんすいか好きなんですね(^^)
うちのは、こういうたぐい、食べてくれないんですよ。
一緒に食べる楽しみが持てないんです。
すいか好きなら、きゅうりも好き?
投稿: mamehana | 2011年7月29日 (金) 00時30分
昨日、TVで今年はすいかが高いって言ってたのにーリッチですなぁ。
我が家は頂き物を1度食べた位だったので
価格までは???でした。
一球君、美味しそうだねぇ。
今日の分もまだあるのかな?
カッチー兄ちゃん。
入院した事によって普段、気が付かない事も知ったりできっと+になるね。
アラフォーのお母ちゃんでさえ、先日の入院で再認識って事沢山あった。
でもでも、部活かぁ。もう、来年に向けてスタートなんですね。すごい。
頑張って!!
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2011年7月29日 (金) 09時41分
カッチーくん、もう部活に出られるのね~
すごい回復力。お友達にも会えるし本当によかったですね。
写真の後姿、がっしりして逞しく見えますよ☆
そうそう、最初の写真は病院ですか。吹き抜けがあってステキな内装ですね。こういうところなら、毎日通いたくなっちゃいますね。
すいか、いよいよ登場しましたね~ 一球くんも美味しそうに食べてますね。
スイカが大好きなんですね。
そういえば、ウチはこの夏まだ1回も食べていないや。買ってきて食べよ~と。
るいはちょこっと食べるけど、さくらはどうかな。試してみたくなりました(笑)。
投稿: るいママ | 2011年7月29日 (金) 23時50分
カッチーくん退院、そして部活復活おめでとうございますヽ(´▽`)/
さすが若いから回復も早いですね。
スイカ、小梅も好きですよ。
サクサク、ペロリとすぐ食べちゃいますね。
ジメジメして暑いと人もアイスとかスイカとか、つい冷たいものに手が出てしまいますね。
投稿: 小梅ママ | 2011年7月30日 (土) 00時17分
mamehanaさんへ
花ちゃん、スイカ美味しいよ~
大玉スイカ丸ごと1個頂いたので
冷蔵庫を空けるのが大変だったわ!!
もちろんきゅうり大好きですよん☆
投稿: よしりん | 2011年7月30日 (土) 12時12分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
今回の入院で、更に自立出来たかな~?って感じます。
面会に行っても、点滴が無くなりそ~って思っても
自分でナースコールして言っているし、何かお手伝い・・・
って思って行ったのにやることが無かった。
子供の成長が、嬉しいような悲しいような・・・
やっと部活復帰しましたよ~
出た初日は、監督から無理するなよ!って言われ
翌日には、早く治せ!って言われ???ますます焦るカッチーです。
投稿: よしりん | 2011年7月30日 (土) 12時20分
るいママさんへ
1枚目の写真は、病院の外来エントランスですよ!
でもね、この病院の1番の驚きはね、17階にある帝国ホテルレストラン。
よしりん、ビックりよ~、レストランからの眺望も最高で
カッチーの入院中に、一度行きたかったのに
あっ!と言う間の退院だったので、よし、外来の時に行こう!
って決めていたら、この日の外来10時過ぎに終わっちゃって
レストラン11時からで、カッチーが待てなくってまた断念・・・
ホント都会の病院って感じね。
さくらちゃんは、スイカ食べるかな~!?
投稿: よしりん | 2011年7月30日 (土) 13時21分
小梅ママさんへ
はい、カッチーは元気に退院し部活復帰しました。
お心配頂き有り難うございました。
小梅ちゃんも、スイカ大好きなのね。
スイカは、やっぱり丸かじりしないとね!って思うので
ガブリかじらせているけど、美味しい汁がボタボタ垂れて
広告でも敷いておかないと大変な事になっちゃうわ~
投稿: よしりん | 2011年7月30日 (土) 13時50分