完全復活を目指して!
こんにちは!
つい3日前に、移動教室から帰って来たカッチーですが・・・
またゴロゴロ、スーツケースを転がして、再び同じ八ヶ岳に
出かけて行きました。5泊6日の合宿です
学生の夏休みは、忙しいね~
5時過ぎ、多少蒸しているものの、暑さは和らいでいたので
一球のテンションもアップしていましたよ~
そしてカッチーは、今日からの合宿で、完全復活を目指し
とーちゃんと軽くキャッチボールをして確認していました
う~ん。。。確かに誰もいないね~キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
また失礼してフリーに・・・
広い河川敷を、思いっきり走ったり、よしりんとかくれんぼを
したり ←これが、めちゃ可愛い~いつか動画でお見せしたい!
楽しかったね
すると思うから一緒に来ようね~
にほんブログ村 また河川敷で、遊べることを喜んでいる一球と
野球の相手をさせられ、(もう相手になってないけど頑張れ~)
身体が痛て~って叫んでるとーちゃんにポチッとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ、現役生相手にキャッチボールできるなんて、すごいですね。
こんな広いところでフリーにして、戻ってきてくれる、一球ちゃん、すごいです!!
うちは、囲まれてても、フリーはとってもどきどきです。
動画見たい、見たい!!^m^
投稿: mamehana | 2011年8月 6日 (土) 13時19分
カッチーくん、またまた合宿なんですね。ちょっと前に手術したことが随分昔のことのよう。若いってすごいなぁ! でも、よしりんさんはちょっぴり寂かもりれませんね。
しんちゃんと親子でキャッチボールできるのっていいですね。(うちはパパが運動ダメだからキャッチボールやサッカーなど親子でしたこと見ないうちに大人になってしまったよ~)
一球くんは広い河川敷貸し切りで遊んだのね。芝もよく手入れされているようですし、東京でもこんなに広いところあるんですね。
投稿: るいママ | 2011年8月 6日 (土) 22時24分
筋肉痛の誰かさんに心をこめてポッチンしましたよ(笑)
でも、、、変わらないつもりでいても
いざやってみると、ひぇぇぇぇぇーって感じで
お母ちゃんも毎週テニス教室後、腰がパンパンです。はい。
合宿かぁ。本当、ハードですね。
でも、青春!!って感じでいいですね。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2011年8月 8日 (月) 10時02分
mamehanaさんへ
いえいえ相手になってませんよ~
でもさ~キャッチボールは、相手がいないと
出来ないでしょ!
主人も、泣き泣き頑張っていますよ。
投稿: よしりん | 2011年8月 8日 (月) 12時59分
るいママさんへ
寂しい・・・なんて全くない!ない!!
でもこうして、どんどん大人になっていっちゃうんだ
って思うとちょっと寂しいかな~
るいママみたいに、一卵性の娘さんがいてくれたら良かったのにな~
投稿: よしりん | 2011年8月 8日 (月) 13時03分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
いつもポッチン有り難う!
凄い励みになっていま~す。
カッチー青春真っ只中!!親の私から見ても
大変だな~って思う反面
充実した生活に羨ましくなっちゃう事もあるよ~
テニスは、走るしハードなスポーツよね!
頑張れ~~~
投稿: よしりん | 2011年8月 8日 (月) 13時09分