バケツの山
こんにちは!
昨日のなでしこジャパン、ロスタイムでの失点は
悔しかったけど、見事ロンドン五輪の出場が決定
良かった~おめでとう
残り1試合も、全力プレーで
しっかり勝って欲しいですね~
だってそうよね!昨日の夕方は、またウンなし散歩だったもんね
でも出来れば、お座りして待ってて欲しかったんですけど
最高の笑顔を振りまいて、待っていたご褒美を期待してるし
でもよしりん、おやつ持ってないよ
そして昨日は、1ヶ月ぶりのシャンプー
目の前に、すら~っと並ぶバケツにテンション
でも男一球!もうシャンプーなんか、へっちゃらさっ
お~ぉ 一球、お耳が大きく見えるよ~
にほんブログ村 いつも応援ポチをして下さり有り難う!
よしりんと一球、感激しています!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一球ちゃん、強いねぇ・・・
花なんて、すぐに尻尾下げちゃうよん。
バケツ・・・こんな風に、シャンプーされてるんですね。
一球ちゃん、よしりんさん、おつかれさま(^o^)
投稿: mamehana | 2011年9月 9日 (金) 12時46分
こんばんは~!
一球君が小さく見える頓3です(笑)
シャンプー我慢している一球君 可愛いわ~
テンション低い所をみるのも良いですね!
強情?一刻男児?の一球君!
尾っぽは下げないなんて流石だ~~
あっ晴れ!!
そんな 一球君に 応援プチ!
投稿: 頓珍漢3号 | 2011年9月 9日 (金) 17時55分
洗いたての一球くん、いい匂いでしたv
本当にすごい数のバケツ!
この数のバケツをはこぶよしりんさんの情熱がすごいです。
私きっとバケツでお湯を運ぶの面倒で、お風呂場の掃除を選んじゃう…(^^;
投稿: しるち。 | 2011年9月10日 (土) 10時05分
mamehanaさんへ
シャンプーの様子、凄いでしょ~
でも一球は、お風呂場みたいな狭いとこだと
はぁ~はぁ~凄くって、嫌がるのよね。
お外だと、開放感からか、泣かないし尻尾下がらないし
良い感じです。
でも冬は、無理だけどね~
投稿: よしりん | 2011年9月10日 (土) 13時20分
頓珍漢3号さんへ
一球は、意外と小柄なんですよ~
だってね、豆柴犬舎出身なんでね・・・
でも今は、豆じゃないのよ!
いつもこんな感じのシャンプーですが
この冬は、犬生初めての美容院でのシャンプーを予定してま~す。
じぃちゃんのシャンプーは、どんなかな~?
投稿: よしりん | 2011年9月10日 (土) 14時59分
しるちさんへ
そうなのよね~
この数のバケツを運ぶのが、ちょっと面倒臭いのよね。
でも、お外に慣れてしまった一球は、お風呂場では
必死に逃げようとするので、結果こっちの方が楽になってます!
今のシャンプーの匂い、今一だよね・・・
投稿: よしりん | 2011年9月10日 (土) 15時08分
さかのぼってのコメントお許しください。

一球くんのシャンプー、バケツがいっぱい並んで壮観ですね~ また微笑ましい光景です。
きれいに洗ってもらって良かったね。尻尾を下げないのは気持ちがいいからかな
ラストの一球くんが、目を細めてバケツの中に入っている写真、かわいいなぁ
またまたさかのぼって前回登場したお散歩時の湘南新宿ライン。
この列車は、宇都宮まで直通なのでパパの出張やママのお出かけのとき(新宿・池袋方面)によく利用します。写真を見たら一球くんのお家からの距離感がグッと近くなりました~☆
投稿: るいママ | 2011年9月10日 (土) 18時25分
るいママさんへ
凄い数のバケツでしょ!
準備が、ちょっと面倒臭いけど、お外シャンプー
今では、気に入ったのか脱走しようとしません!
あ~そうそう湘南新宿ラインだ~!!
東京に住んでながら、電車が全くと言って良いほど
わからないよしりんです・・・
この電車で、東京まで来るのね~
ホント途中、一球家の近くを通っていたなんて
またまた私達の距離が縮んだね~!!
投稿: よしりん | 2011年9月11日 (日) 14時28分