一球のフード
こんにちは!
今日は、朝から雨 でも気温は、20℃まで上がるんだって
でも雨じゃ~何処にも行けないね 週末なのに残念・・・
一球、そろそろ散歩に行くよ 起きて~
昨日、フードの詰め替えをしたら、大袋が空になりました。
『恒例のあれ!していいんでしょ』
『もっちろん いいよ~
』
そういつも大袋が、空になった時には、袋の中に少しフードを
残してあげるの
毎日食べているカリカリフードなのに、もの凄く喜んで
ず~っと袋の中に、顔を突っ込んでいるのよ
一球が、パピーの頃から食べているのは、サイエンスダイエット
でも3歳の頃から、体重管理のためライトにしてます
みんなは、どんなフードを食べているのかな~
にほんブログ村 いつも応援ポチ有り難う!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
恒例のアレ、袋の中にお顔つっこんでスーハー(においだけ満喫)するのかなぁ?と思ったら、ちゃんとフードも残してあるなんて!!
袋ごとお持ち帰りしちゃいたいくらい、かわいいです☆
投稿: しるち。 | 2011年11月19日 (土) 13時38分
よしりんさん こんにちは!
優しいですね~ 昨夜じぃちゃんの餌も空になったから 袋だけ!あげました(笑)
よしりんさんは 数粒残すのね~!
餌を少し残せば 一球君のように袋で遊んでくれるのかな?
じぃは見向きもしませんでした(T_T)
じぃちゃんは 普通食です←スーパー買いです
本当はブランド米にしたかったんだけれども・・
ブリーダーさんの所で貰っていたご飯を
パピーが終わるまであげましょう!って
先生からの指示で・・ 胃腸が悪いので
まだ少量を4回で食べてます!
卒業したらサイエンスをあげる予定です!
病院で買うと安いんですよね(#^.^#)
(じぃの病院だけかな?)
楽しそうな一球君にプチ!
投稿: 頓珍漢3号 | 2011年11月19日 (土) 16時22分
なるほど~空になった袋で
こんなお楽しみが一球君に、あるんですね!
今度、トキにもやってみよ~(^O^)
フードのブログを見て
私も真似してアップしちゃいました~笑
軟便ばかりで、胃腸が弱いトキに合うフードを
色々、探したんですよね…
こちらのフードを与えてからは、絶好調です!
先日の脚の付け根の痒みは、最近、調子に乗って
色々、食べさせていたのが悪かったようで
気を付けたら、良くなりました。ホッ…
ガウガウ大王なのですが、意外とデリケートな胃腸のトキです…笑
投稿: みこ | 2011年11月19日 (土) 18時56分
あぁ、こんなこと、良いですね。
やったことない。
次試してみようかな(^^)
うちは、ずっと柴専用です。
うんの量が多くなるみたいです・・・
投稿: | 2011年11月19日 (土) 19時02分
↑ 名無しでごめんなさい。
mamehana でした。
投稿: mamehana | 2011年11月19日 (土) 19時03分
恒例行事なんですね〜(^-^)
少しだけ残しておくなんて、さすがよしりんさん!
ちょうど良く一球くんの頭が入っているのね。
うちのフード袋はこんなに大きくないので、
小梅の頭は入りませんわ(^^;;
おしゃれな青いコート、小豆ちゃんのところで
見てきました。
一球くんもお似合いだったけど、小豆ちゃんも
着こなしていますね。
先日のタンクは、小梅のハーネスと同じショップだね。
小梅も背中に柴って入ってるタンク持ってるけど、
ずいぶん前のなので、着れないだろうなあ(^^;;
投稿: 小梅ママ | 2011年11月20日 (日) 00時03分
一球くん、袋のフードをもらう時ってすごく健気なお顔しているのね☆ そこがまたかわいい~ね~♪
OKがでた後は、きっと独り占めだ~って感じでお顔を袋に入れて食べるの超満足なんですね。
よしりんさんは、いろいろ一球くんとお遊びするアイディアを持っているのね。前のブログで小包をおやつ宅配と間違えてガリガリしてたのも面白かった~
一球くんはよしりんさんといつもいっしょで、いろいろ遊べて楽しそうだなぁ~
うちのフードは、るいがちっちゃい時、皮膚アレルギーがひどかったので、ロイヤルカナンの低分子プロテインpHコントロールにしています。さくらもいっしょ(別のにするの面倒だから)にガツガツ食べています。体重でさくらの方を多くしているので減りが早くなっちゃった。
投稿: るいママ | 2011年11月20日 (日) 07時32分
しるちさんへ
一応入れてあげないと、私と一球の
信頼関係が悪くなるし、何てったって
食べ物の恨みは恐ろしいからね。キャー
ず~っと、袋の中をペロペロ、スーハー
大忙しで楽しんでいましたよ!
投稿: よしりん | 2011年11月20日 (日) 14時47分
頓珍漢3号さんへ
一球もブリーダーさんが、パピー時代から
サイエンスを与えていたので、そのまま今に
至っています!
以前は、大粒を与えていたんだけれど、丸呑みするので
どうせ飲むなら小粒の方が、胃腸の負担が少ないかな~
って事で、小粒にしています。
病院で買うと安いなんていいな~
こちらは、逆に高いです!
また広告とにらめっこで、一番安いスーパーに
走らないとっ!
投稿: よしりん | 2011年11月20日 (日) 14時54分
みこさんへ
トキ君のフード、とっても参考になったわ~
一球も、色々な物を、お口にするので
時々、軟便になったりするけど、サイエンスを
与えるとすぐに、いいうんPになるので
きっとあっているんだろうね!
足の付け根のカイカイも、フードで改善されて
良かったね。
なかなか治らなくって苦労されている方も多い中
トキ君は、いいフードと出会えたね!
これでガウガウ王も健在だ~~~
投稿: よしりん | 2011年11月20日 (日) 15時20分
mamehanaさんへ
大丈夫!mamehanaさんは、名無しでも
すぐわかるから!!
一球も、次のサイエンスのつなぎに、以前あずちゃんに
貰った柴専用を与える予定です。
へ~柴専用は、うんPの量が増えるんですね。
良いこと聞きました。
気を付けて観察してみよ~
投稿: よしりん | 2011年11月20日 (日) 15時23分
小梅ママさんへ
大袋も大袋なのよ~
これ、2/3程カットしているので
切ってなかったら、体半分入っちゃいます。
小梅ちゃんは、頭が入らないってきっと良いフードを
食べているのね~
あずちゃんに譲ったコートは、ミキハウスのなの!
それだけ聞いても、ちょっと一球のイメージじゃないよね~
後ろ姿だけは、イケてます(汗)
そうそう、小梅ちゃんのハーネスと一緒の所ので~す!
これを買った頃は、まだ柴が洋服を着ることに
多少の抵抗を感じていたのに、今は全く抵抗がないよしりんですv
投稿: よしりん | 2011年11月20日 (日) 15時32分
るいママさんへ
一球と一緒の時間が、長いので私が
一球にちょっかいだしたり、一球が
私の所に来て、袖口をひっぱって
『おやつの時間!』って教えてくれたり
楽しんでいます。
るい君のフード、ネーミングから体に良さそうな
感じが伝わります!
確かに、2ワン別々のフードは、面倒だよね。
一球なんて、一人っ子なのに、お得だからって
大袋を買われてある意味、可愛そうなんです・・・
一時、ユーカヌバにしようか考えたけれど
サイエンスも体に合っているみたいだし
まっ!いっか~って5年食べ続けています。
一球は、この大袋に顔を突っ込みたくって
毎回フードの詰め替えの時は、足下でピーピー
泣いています。
投稿: よしりん | 2011年11月20日 (日) 15時44分