楽しくまっと訓練!
こんにちは!
先日、お誕生日に頂いた、あみちゃんお手製『まっと』
まっと普及委員長のダイちゃんからの指令
「まっと」の号令で、まっとにあがれるように☆ ラジャー
ダイちゃんの指令通り、毎日午前中に、数回練習しています
『一球!まっと』
スミマセンとぼけた奴で・・・
『誰が、おやつって言ったんじゃい まっと
』
『違う、違うよ~まっとにお座りでしょ』
我が家には、サークルもなく、2階は全てフリースペースの一球
この様な訓練は、恥ずかしながら初めてで、まだ『まっと』が
おやつと勘違いしています・・・
よしりんも、少しまっとに近づき再度号令 『まっと
』
あ~惜しい一球、もうちょっと前
前だよ~
なんて言いながら、結構楽しく訓練していま~す
まっとに上手に乗れたら、ご褒美のおやつが貰えるんだよね
訓練時に、与えているおやつも、ダイちゃんから貰った
お芋さんと決めているのよ~ 一球のお気に入り
この訓練おやつが、無くなる前に、出来る様になるかな~
一応、やる気だけはあるみたいなので、長~い目で見てやって
下さい
にほんブログ村 いつも応援ポチ!ありがとう!!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
芋のため・・・い~んです



男一球、教えられれば何だってやれちゃうんですから~
「まっと」だってチョチョイノチョイ
チョビタンは新聞紙だろうが、マットだろうが乗るなって言ったって乗っちゃうお調子者・・・デス・・
男一球、「まっと」の上で逆立ちでもあぐらでもガンバレ~
投稿: cyobiriko | 2011年11月21日 (月) 13時33分
遠出のわんこ連れは久しぶりだったので、
なんだかバタバタしててご無沙汰しちゃったよぉ。
お泊まりして、帰りは海ほたる経由で帰ってきたんだ。
この道なら、私でも運転簡単そうだよぉ。
まっと訓練、がんばってるね!
健斗のクレート訓練は、暗礁に乗り上げ中^^;
↓自分のうんPを持ち帰った犬に爆笑しちゃったよぉ。
でも偉かった!一球くん^0^
投稿: 健斗の母 | 2011年11月21日 (月) 14時12分
訓練がんばってー!!
食べ物が大好きな子は割と早く習得出来ると思いますよ。
それにしても・・・・大爆笑!!
よしりんさん。天然ちゃんにも程があるよぉ(笑)
うんP事件。もう、お腹抱えちゃったよ。
一球君も気持ち悪かっただろうにーよく最後までやったね。偉い!!
本当、一球君&よしりんコンビ。最高です。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2011年11月21日 (月) 14時46分
cyobirikoさんへ
まっと!って言ったらまっとに行く。
ね~ちょと格好良くない?
こんな事、全く出来ない一球だから
出来た日のことを想像して、今から
ワクワクしちゃってるのよね~
そう、乗れって言って無いものには
乗り放題なのよね~
投稿: よしりん | 2011年11月21日 (月) 16時40分
健斗母さんへ
みんなとの楽しいオフ会記事、すっごく楽しみにしていたんだ!
でも柴が、7ワン室内にいるってどんな感じになるんだろう?
って思っていたけど、何だか穏やかな雰囲気にまたビックリ。
一球は、どうなるのかな~
うんP話、間抜けでしょ私!
散歩は、5分で終了したのに、その後のうんP洗濯
一球のおちり洗いと大変でした・・・
投稿: よしりん | 2011年11月21日 (月) 16時49分
大丈夫!
まっと!の声で乗れるようになるよ
だって、オヤツが掛かってるんだもの…笑
トキも、ハウスに入る訓練をした頃は
オヤツで誘導し、上手に入れたら進呈を繰り返したら
間もなく、すんなり入るようになりました
今では、ハウス!の声でダッシュ!
食べ物が絡むと、別犬のように頑張るのよね~笑
一球君も、まっと!の声でサッと乗るように
なる日は近いよ!
芋のために、ガンバ!(^O^)
投稿: みこ | 2011年11月21日 (月) 17時08分
こういうちゃんとした練習、うちも経験ないかも。
マットって単語を教えてるってことですね。
うちでは、タッチなどでそこに呼んで、その位置に立ったら、スワレと指示をしていました。
ほんとは、トントンって叩いてその位置に来る、を伝えたいんですけどね・・・
投稿: mamehana | 2011年11月21日 (月) 17時46分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
まっと!って言うと、必死に部屋中歩き回って
おやつを探す一球・・・
すっかり勘違いしているようで、この先の道のりは
長そうですよ~
でも楽しく気長に頑張って行きま~すv
笑えるよね~!カッパからうんPが、ゴロゴロ出て来た時の
ショックと安堵、何とも言えない気持ちだったよ!
でも良く一球も、うんP出せたな~って感心しちゃった。
投稿: よしりん | 2011年11月22日 (火) 14時03分
みこさんへ
出来る様になるかな~
今の所、全くその気配なし・・・
何て言ったって、一球5歳だから色々な事を
知っちゃっているから、ちょっと混乱している
感じもあり、まぁ~ゆっくり頑張ります!
って言ったものの本当は、お正月実家で格好良く
『まっと!』で、ささっと行く一球を見せたい(自慢したい!)んだけどね~
もっと上手く、おやつを使って頑張ってみっか!
投稿: よしりん | 2011年11月22日 (火) 14時10分
mamehanaさんへ
こう言う訓練って、根気勝負よね~
一球を、ここまで甘やかしてからの訓練
ちゃんと出来る様になるのか正直不安です。
でもまぁ~焦らずゆっくり進めていこうとは
思っていますけどね・・・
でも出来たら、格好いいだろうな~
勝手に出来た姿を、想像してニマニマしている私ですv
投稿: よしりん | 2011年11月22日 (火) 14時19分
まっと普及委員会委員長のだいぶだよ!
さっそく、まっとの練習ありがとー!!
オレが初めてのしつけ方教室で、あみちゃんがならった指令だったんだ。
教えてもらって5年以上経った今でも、
オレは毎日練習だよ♪
毎日、コツコツが大切だよな~^^
がんばれ~☆
投稿: だいぶ | 2011年11月22日 (火) 14時26分
だいぶ君へ
応援ありがとう!
まっと!ってよしりんが言うと
何処におやつがあるんだ~って
俺、探しちゃうんだよね・・・
よしりんは、まっとをトントンって
叩いてくれて、やっとまっとに乗ってるみたい。
だちゃんが、言うように日々努力!
諦めずに、俺頑張って、だいちゃんに一番に
報告するね!!
投稿: いっきゅう | 2011年11月23日 (水) 13時33分