散歩中のおやつ
こんにちは!
日曜日の夕方散歩、買い物がてら足を伸ばして
たっぷり歩いて来ました
前日に買った洋服も着て準備万端 Let's Go
元気よく歩き出した2人と1ワン、まだまだ正月太りのお肉が
腹に溜まっているからね~消費!消費!
一球も、早々にお仕事を済ませようとしきりにクンクン
このお洋服、腹周りはジャストサイズなんだけど、丈が長くって
尻尾でどんどん捲り上がっちゃうのよね・・・
サイズ、もう一つ下だったかな~って思っていたら、あずママが
『下のサイズだと首回りがキツイよ』って・・・
確かに、一球の首の太さは、半端ないのよね
また、あずママに、アドバイスして貰ってスッキリしたよしりん
とーちゃん=おやつを持っている人・・・うんPをすると貰える
よしりん=おやつは持っていない人・・・うんPをしても貰えない
うんPが出た一球は、必死にとーちゃんにアピール
とーちゃんが、気が付かなければ、この通り座り込み
しかもそのおやつが、ちびっとだったりしたら・・・
ベンチを探して、『ケチくさいぞ!もっとくれ~』と抗議
この日は、やたらとおやつの催促が多く
少し進んでは、座り込み・・・
おやつを貰えるまで動かないぞ!と踏ん張っては見るものの
殆どが貰えず、それでも諦めずに、アピールし続ける一球と
決めた場所でしかあげないとーちゃんの、根気比べ散歩の様で
傍から見ていると、どっちも引かない頑固者だ
そして、幼稚園の前を通る度に、覗くうさぎ小屋
うさぎが気になるのか 餌が気になっているのか
でも、きっと君の事だから餌だよね・・・
そしてスーパー前で、とーちゃんを待つ一球。
沢山歩いて、おやつもちょこっと食べて眠くなっちゃったかな~
でも一球!また来た道、歩いて帰るんだからしっかりしてよ
にほんブログ村 よしりんもとーちゃんも順番にお店に
入ったのに、俺の順番が来たら帰るだって!
お店に入ってみたい一球にポチッとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え、俺の番じゃないの?って言ったかな(^o^)
一球ちゃん、いろいろ解ってるって表情ですね。
こんなコミュニケーションがとれるから、楽しいんですよね(^o^)
たっぷり散歩、おつかれさま。
一球ちゃん、お洋服かっこいいよ(^o^)
投稿: mamehana | 2012年1月17日 (火) 12時44分
そっかそっかー粘ったけどチョビットだったのね。
お母ちゃんからもしんちゃんにはお灸を・・・
"ねーねーそこのお兄さん、可愛い一球君にもう少しあげてよ"
これで大丈夫かな?一応、お兄さんって言ったから(笑)
スンマセン ヨソンチノ ブログデ アソンデシマイマシタ
一球君!!やっぱり、お母ちゃん、そのキャラ好きだわぁ。うん。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年1月17日 (火) 14時23分
柴って服選び、難しいですよね!
お腹周りに合わせると、丈が長かったり
首に合わせると、これまた腹回りが
窮屈…(^_^;)
一球君は、袖が付いていてもOKみたいだね!
トキは袖が付いてる服は、駄目なのよ~
かぶる事には、それ程抵抗は無いのですが
両脚を通すことには、ガウガウ…
面倒な子です(^_^;)
オヤツを貰うまで、動かない一球君♪
可愛いね!
最近、トキは脚が冷たいよ~っとアピールして
動かなくなって大変です
投稿: みこ | 2012年1月17日 (火) 16時32分
よしりんさん こんばんは~
そっか一球君はおやつを貰えないと歩けなくなっちゃうんだ・・。
そして出た~ベンチ!これが一球君の欲しいサインなんだよね
一球君どのくらい食べれば 歩いてくれるのかな? ∞ですって言葉が帰って来るかな~
洋服嫌がらずに来てくれているのかな?
じぃちゃんも丈が長くて。。
長くてペロってあがっちゃうところを
焦げたベーグル尾っぽの下に収納しちゃって歩かせてます(笑)
可愛い一球君にポチ
投稿: 頓珍漢3号 | 2012年1月17日 (火) 18時43分
mamehanaさんへ
一球は、訴えかける目が得意中の得意なの・・・
ねぇ~帰ろうよ~とか!
ねぇ~入ろうよ!とか!柴って特に表情が
はっきりしているよね~
そんな一球を見ていると、こいつそのうち
しゃべるんじゃない?なんて親バカな事を
思ったりします(汗)
投稿: よしりん | 2012年1月18日 (水) 11時53分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
とーちゃんも、いい年してお兄さんなんて
言われて喜んだんじゃないかな?
お灸を据えられるはずが、喜んじゃ駄目じゃないね~
一球は、とーちゃんが一緒だとおやつ持っているはず!
って定期的に催促してみるんだよね~
下手な鉄砲数打ちゃ当たる方式だねv
投稿: よしりん | 2012年1月18日 (水) 11時59分
みこさんへ
自由が丘なんかに行くと、みんな愛犬に
可愛い洋服を試着させて買っているんだけど
隣でフリフリの洋服を試着させている洋犬ちゃんの
隣では、とっても着せられませんでした・・・
しかも危険を察知したとーちゃんと一球は
既にいなくなっちゃったしね。
でもやっぱりぴったりの洋服は、なかなか出会えない物なのね。
一球は、基本洋服を着せると、ガウガウではなく
フリーズ状態になる犬なので、一度動かして
しまえばとりあえずはOKなのよ!
投稿: よしりん | 2012年1月18日 (水) 12時18分
頓珍漢3号さんへ
普段は、ベンチに座るんだけど
この日は、一球の中で貰えないと思って
いたのか、とりあえずアピールって感じでした!
でもなんでベンチ?ってず~っと思っていたけど
頓珍漢さんが言うように、私達がしなくても
他の人間のする事も見て学んでいたんだ!
ってスッキリしちゃった。
洋服は、好きじゃないのよ!
でも一球も、5歳になれば、それなりの道を
歩んで来たわけで、諦めとか我慢も覚えたって
ことなのかな~
投稿: よしりん | 2012年1月18日 (水) 12時23分