豚耳と未来のブタ!
こんにちは!
3連休の中日、新年会(カッチーの野球)に行って来ました
3時から飲み始め、二次会が終わったのが11時近く・・・
流石に、よしりん飲み続けるなんて出来なかったわ~
帰宅後、必ず受ける一球の厳しいチェックとお土産の催促
毎回、お土産の一つもなく、肩身狭く帰っていたよしりん
でも一昨日は、午前様になったにも拘わらず、堂々と帰って
来られたのよね~
帰宅直後から、気になっていた紙袋
お土産が、入っているのがわかったのか、深夜暗い部屋で
一匹、紙袋の前で座り込んでいた一球
翌朝、よしりんが紙袋を手にすると、寝ていたはずの一球
待ってましたと、ばかりにすっ飛んで来たわよ
もう何度も、美味しいおやつを頂いているのりりんからの
プレゼントに大喜び
なんて言って、持って行ったのは良いけれど、悪戦苦闘の末
結局よしりんが開けてあげました。
目の前の豚耳に、我慢が出来ず、早速ささみ巻きの方を
開けろ!って言い出すし・・・
一球君、まだお礼を言ってないでしょちゃんと言ってからよ
相変わらず、あつかましい犬でごめんね~
お決まりのお手々乗せをしたら、久しぶりの豚耳に、ご覧の通り
凄い真剣顔
このまま 『待て!』 を続けたら、滝のようなヨダレが流れて
来そうだったので、早めに召し上がって貰いました
早めにあげたのに、感じ悪~っ
それによしりん、一球のおやつなんか、取った事ないと
思うんですけど~
のりり~ん、いつも一球に美味しいおやつを、有り難うね~
もっと頂戴!って言う一球に、毎日1個しかあげないくせに
よしりんは、頂いたクッキーを、次から次へとお腹に入れて
大満足でした ホントありがとう
にほんブログ村 充実したおやつコーナーを見ているだけで
大満足なよしりんと、食べ放題してみたい一球に
ポチッ!と応援お願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一球ちゃん、おやつのこと、いろんなことが解ってるんですね。
すごいわ!!
密封のはずなのに、匂いするんでしょうか?向こうで食べようって、うちもするんですよ。
取ったことないのに、取られるって思うんですかねぇ・・・
投稿: mamehana | 2012年1月10日 (火) 17時42分
豚耳、美味しそうだね!
一球君の、好物なんだね(^O^)
トキは、アレルギーが出てから
豚のオヤツは、あげられなくなりました
あと、牛も…
本犬的には、何でも食べたいと思います~笑
滝のような、よだれ!
一緒よ~(^O^)
垂れすぎて、タダレてしまうトキです…汗
この正月休みも、少しタダレてしまい
薬を飲ませたんですよ~
食いしん坊には、困ったものです(^_^;)
投稿: みこ | 2012年1月10日 (火) 19時11分
mamehanaさんへ
もうおやつの雰囲気って言うのが
わかっているんですよね~
今回は、人間用のクッキーの匂いに
反応したのかもしれないけど、食いしん坊は
それなりに感知能力が、凄いですよ!
目の前で、おやつを持って行かれると
思わず『食べないから!』って言っちゃいますよね~
投稿: よしりん | 2012年1月11日 (水) 21時11分
みこさんへ
トキ君は、アレルギーで駄目なんだよね!
一球は、豚でも牛でもOKだけど、豚耳のように
固い物は、要注意なんだよね~
食いしん坊過ぎで、始めはしっかり噛んでいても
最後の方になると、面倒臭くなるのか
飲み込んじゃって詰まらせたことがあるのよ・・・
それ以来、豚耳は買ってなかったから
頂いた豚耳は、ホント喜びました!
小さくカットされていたのも嬉しかったわ。
投稿: よしりん | 2012年1月11日 (水) 21時16分