勇気を出してジャ~ンプ!
こんにちは!
先日の自由が丘の帰り、一球も人混みの中を歩いただけでは
可愛そうなので、近くの公園に立ち寄ってから帰る事にました
そう言えば、自由が丘の町では、一度もチッコをしなかった一球
さすが!ちゃんと場所をわきまえてるね~
って、ただ目の前の人に、びびってチッコのことなんか忘れていた
だけなんですけどね・・・
楽しくのんびり公園を、散歩していた一球に、とーちゃんが一言
水嫌いの一球、普段この位の幅は平気で飛び越えるのに
相手が、水となると話は変わってくるようで・・・
そして、必ずこの展開になることが、わかっているのに、流れを
見つけると、絶対にやりたがるとーちゃん
どうしても、この状況から抜け出したくて、必死に抵抗する一球
お顔を見れば、すっかり弱気になってるし・・・
でもこんな事くらいで、助けて貰えない事は、わかっている一球
もう逃げられないと覚悟を決めたみたい! 『それっ』
無事、飛び越えました 凄い~一球
きゃ~格好いいぞ一球
たかが、ひとまたぎの幅を超えただけでも、大喜びのアホよしりん
でした~
にほんブログ村 何事も、褒めて伸ばす!これ基本よね~
適用外のカッチーは、さておき
頑張った一球にポチッとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お洋服もジャンプもかっちょええぞぉ。
さすがだね。パチパチ
自由が丘、たまに奈々と行きますよ。
ビーフシチューとケーキ目当てですが(笑)
結婚前は二子玉や世田谷線沿いに住んでいたし
お父ちゃん、三茶なので良く行ってましたよ!!
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年1月16日 (月) 13時55分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
いいよね~我が家にも娘がいたら
自由が丘に一緒に行ってみたいな~
仕方ないから、カッチーに『自由が丘に
いい洋服があったよ!今度一緒に行こうよ!』
って言ったら、軽くスルーされました・・・
まぁ~真剣に一緒に行こうとは思わなかったけどね!
ビーフシチュー?ケーキ?何処が美味しいの???
教えて~~~
投稿: よしりん | 2012年1月16日 (月) 14時54分
助けて~って困った顔、
なかなか萌え~だよ、一球君♪
その、ひとっ跳びがワンコには
勇気がいるんでしょうね~
トキも、散歩コースに青のビニールシートで
囲ってる所があるのですが
風でシートが揺れていると
完全に腰が引けて、ビビり全開!
ホレ~行くよ!って促しても、無理だ~って…
気合を入れて、通り過ぎるのはいいのですが
猛ダッシュ…このツルツル路面でね(^_^;)
その後は、何事も無かったかのように
ツラっとした顔で歩く所が
また可愛いですよね…親馬鹿です…笑
褒めて伸ばす!
ワンコには基本ですね~(^O^)
投稿: みこ | 2012年1月16日 (月) 15時25分
よしりんさん こんばんは!
一球君華麗に?ジャンプ出来るようになったね
おかちゃん俺だってやるときにはやるさ~かな!
じぃちゃんはグレーチングが苦手です
一球君は大丈夫かな?
今日は簡単読み逃げポチです ごめんね
投稿: 頓珍漢3号 | 2012年1月16日 (月) 17時42分
みこさんへ
ブルーシートが動くと怖がるよね~
風の強い日に、レジ袋とかが飛んでくると
10M位飛び退いたりして、その後も
暫く見ていたり、さらっと無視したり
そんな表情も面白いよね!
でもトキ君の、何も無かったように
ツラっと歩く姿、想像出来て笑えるわ~
みこさんも、ツルツル路面ですってんころりん
しないように気を付けてね~
投稿: よしりん | 2012年1月16日 (月) 21時52分
頓珍漢3号さんへ
とにかく水が、大の苦手だから
こんな幅の狭い所でも、二の足踏んで
益々腰引けになって、ひっぱり合いが
始まっちゃうのよね~
でもとーちゃんも、厳しい事言いながら
毎回、ジャンプする一球が落ちないように
空中で引っ張っているのよね~
グレーチング、一球はあまり気にしていません。
だから飛ぶときも、その上を歩くときもありますよ~
投稿: よしりん | 2012年1月16日 (月) 21時58分
うふふ、一球くん、自由が丘の帰り道、お買い物で待ちくたびれて可愛そうと思って寄った公園、かえって試練でしたね~(笑)。
確かにわんこって水が流れてたりすると急に慎重になったりしますよね。
ちょっと困ったお顔の一球くんすごく可愛いわ~☆
でも勇気を出してのジャンプ、お見事でした
そうそう、自由ヶ丘ってとってもおしゃれな街で栃木のイナカモノから見るとすごくあこがれてます。都心部から少し離れているのでなかなか行けないけど、よしりんさんのお家からは近い(かな?)のですね。
一球くんステキなお洋服買ってもらって良かったね☆ るいもさくらもお洋服を持っていないからたまには買ってあげたいな。
投稿: るいママ | 2012年1月16日 (月) 23時57分
できたって経験が大切ですもんね。
よしりんさん助けてって瞳ですね。
この瞳をみたいがために、やってしまいそう(^^ゞ
男一球!さすが!!
投稿: mamehana | 2012年1月17日 (火) 00時22分
るいママさんへ
そうだよね自由が丘は、都心部から離れているから
東京の日帰りだと来にくいよね~
始め自由が丘は、特に魅力に感じなかったんだけど
するめのように、行く度にどんどん好きになった町なんだ!
昔は、カッチーの洋服を買いに・・・
今は、一球のグッズを買いに・・・
が口実で、自分の物もちょこっと買ってます。
水を目の前にすると、どうしても足が竦むんだけど
いつもとーちゃんに、頑張れ!と言われ
嫌々頑張るしかない一球です(汗)
投稿: よしりん | 2012年1月18日 (水) 11時40分
mamehanaさんへ
やっぱり褒めて伸ばす教育が一番!
って言うから、大袈裟に褒めてあげているんだけど
相手が水となると、何度褒めても
やっぱり嫌!って足が竦んじゃうんだよね。
それでも諦めないとーちゃんがいるから
一球も懸命に頑張っているよ!
投稿: よしりん | 2012年1月18日 (水) 11時44分