レジ袋を抱える犬
こんにちは!
只今、強い雨が降っている一球地方(午前9時半現在)
まだ散歩にも出かけていません・・・
チッコを我慢させるのは、体に悪いと思いつつも、本犬も
チッコはまだ大丈夫って言うし・・・
時間の経過と共に、小降り予報なので、少し様子見です
でもご飯だけは、我慢が出来ないようで、レジ袋をよしりんに
ちらすかせてるし・・・(←ご飯と交換だ!の意味)
ご飯だけは、機嫌が悪くならないうちに、半分だけあげました。
残り半分のご飯は、散歩から戻ってからね~
一応、納得してくれた様で、只今お昼寝中
そんな一球のあごの下には・・・
残り半分のご飯と交換だと、レジ袋を必死にお守りしている
一球でした
にほんブログ村
いつも応援ありがとう!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一球君。さすがの行動ですね。
本当、面白いと言うか犬じゃなく人と一緒ですよね。
↓の記事。
わんこ連れは印象に残りますね。
でもでも同商品ならお安くゲットは当たり前。
昔は断れず・・・なんて可愛い時期もありましたが
今はおばちゃんパワー全開で挑みます。
お父ちゃんなんか車買う時も定価で買いかねないタイプ。
カッコつけたって仕方ないのにねぇ~。
浮いた分で美味しい物食べられる方がいいよね。
一球君、クッキーの成功祈る!!
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年2月 7日 (火) 10時50分
よしりんさーーん。
私のブログはないのですよん。
いたって怠け者でして。毎日、写真だ更新だとできません。
一球くんは知能指数高いのね。物々交換が出来るわんこはそうそういませんよね。
レジ袋かかえてる一球くん・・・最高かわいいです。賢すぎるぅぅぅぅ
家の子もこっそりおかし食べててもきっちり横に来ておすわりしてます。困ったもんだ。
投稿: かりん | 2012年2月 7日 (火) 11時16分
うちも今朝はパスでした。
外派は、我慢させちゃうことにもなるから、大変ですね。
お昼時、この時間にはお散歩出たかしら?
抱えてる一球ちゃん、むふふ、かわぇぇ^m^
投稿: mamehana | 2012年2月 7日 (火) 12時24分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
食べ物が絡むと、凄い力を発揮します!
おやつがなければ、何もしません・・・(汗)
どんだけ食いしん坊なんだ!と思うけど
そのお陰で、楽しませて貰うことも
多いのでいいんです。
昨日のささみジャーキーは、きゅ~んきゅん
泣くほど欲しがって、今日もレンジの前で
座り込んでいたよ。
またレンジから出て来ると思っているのかね~
その後ろ姿が、たまらなく可愛くって抱きついちゃいました!
お母ちゃんが、一緒だったら更にディスカウントで
買えそうな気がするのは私だけ???
投稿: よしりん | 2012年2月 7日 (火) 14時57分
かりんさんへ
そっか~ブログはないのね残念・・・
愛犬ちゃんのお名前は、何て言うのかな~
勝手に女の子を想像してしまっている私なんだけど。
一球は、おやつを貰う頭脳だけは、そこそこ備えている
ようですが、後の事はさっぱりで『可愛いね』って
褒めて貰っているのに、話しかけるんじゃね~!
って怒ってみたり・・・は~ぁです。
おやつの時は、黙ってジーっと見ているタイプかな~?
一球は、平気で逆ギレもします(汗)
投稿: よしりん | 2012年2月 7日 (火) 15時06分
mamehanaさんへ
こう言うとき、お家トイレが出来ると
助かるよね~
でもダメダメ!私のようなぐうたらは
一度楽を覚えると、すぐに今日もパス!
って言っちゃいそうだから、どんな状況でも
散歩に行く事くらい頑張らないとね。
11時前には、お散歩も終えて帰って来ましたv
それにしても、雨の上がりも遅れたし
気温もさほど上がらなかったよね~
投稿: よしりん | 2012年2月 7日 (火) 15時55分
その後、雨は上がりましたか~?
例のコート、着たのかな?(^^)
こちらも、昨日、今日と気温が上がりました
って、いってもプラス3度♪
でも充分、暖かく感じました
雪がとけて、ベチャベチャですよ…トホホ
今、ニュースで札幌雪祭りの雪象の一部が
倒壊したとの事…
祭り期間中は、プラスの気温は歓迎されません…
でも明日から、また氷点下…
はぁ~またツルツル路面だわ~(-_-;)
レジ袋、その後は物々交換したの~笑
ホント、賢いわ♪
寝ながらも死守する姿、可愛いぞ~この~!
(^0^)/
投稿: みこ | 2012年2月 7日 (火) 17時13分
よしりんさん こんばんは!
メッセージを頂いているのに・・今日気が付きました(;ω;)ごめんなさい。。
とっても嬉しかったです♪
今週いっぱいまだ申告準備があるけれども
ボチボチUPしていくので またよろしくお願いします(*゚ー゚*)
レジ袋をあごの下にしまって寝るなんて
可愛い レジ袋と交換でお散歩なんだね!
じぃちゃんは台風並みの突風大雨の中40分散歩してきました(T_T)
家の中で住ませてくれる子だといいのにと
思う頓ファミでありました
ポチ~っとして帰ります\(~o~)/
投稿: 頓珍漢3号 | 2012年2月 7日 (火) 18時21分
みこさんへ
北海道も今日は、暖かかったんですね!
3℃・・・東京じゃ~十分に寒いわ。
雪が溶けて、また氷点下そりゃ明日はツルツル
またどう!どう!言いながらの散歩になるね。
着たよ~高級かっぱ!
明日の記事でアップするけど、上物だよ!
あのかっぱは・・・
大満足の私と、めちゃテンションが下がっている一球
対照的だけど、ホント良い物を教えて貰って良かったv
一球の行動は、どんなに怒られてもおやつの為なら
ゲンコツの1つや2つ覚悟で、果敢に攻めてきます!
投稿: よしりん | 2012年2月 7日 (火) 21時14分
宙母です!コメントはご無沙汰しておりますが、一球くんのブログは毎回しっかり拝見してますよ~。
年末からこれまたずいぶんと家電がブレイクアウトしちゃったんですね。
こういうのって続くときは続くモノなんですよね。購入方法に関してですが、さすがよしりん!賢い主婦~。我が家もオーブンレンジとパン焼き機を新しくしましたが、機種選びはひたすらネットリサーチで、購入もネットです。だって安いんだも~ん。
一球くん、手作りおやつで幸せワンコだな~。そうそう、カッチー、インフルエンザ随分と軽く済んだようでよかったですね。
実は我が家の次男坊も学年閉鎖になって帰ってきたその夜に熱をだしまして・・・
でも検査結果は陰性で、ただの風邪でした。でもって月曜から学校だ~って言って行ったらまた学年閉鎖。しかも朝学活だけやって帰ってきたという早業。いつになったらまともに授業&部活ができるのやら。
投稿: 宙母 | 2012年2月 7日 (火) 21時48分
頓珍漢3号さんへ
頓珍漢さんの名前を見て、じぃちゃんに
会いにすっ飛んで行ったよ~
元気そうな噸ファミのみなさんとじぃちゃんが
帰って来てくれてホント嬉しいですv
じぃちゃん嵐の中の散歩、40分も頑張ったんだ!
えらいな~
一球なんて、悪天候の時は、そっこーお仕事で
さっさと帰って来るからね。
そんな時にいつも感じるのは、即行うんPって
出来るんじゃん!
ならいつもさっさとしてよ~
確定申告、私も暢気にブログをやっている場合じゃないのよね~
でも気が付くと、まずブログから~ってまだ余裕を
かましている私です。
いつまで続くやらその余裕・・・(汗)
投稿: よしりん | 2012年2月 8日 (水) 12時43分
宙母さんへ
お久しぶりで~す!
試験も終わって、少しはゆったりした
時間が取れるようになりましたか?
家電、次から次へとはぁ~です。
まぁ~それと、まだ使えるけど見ると我慢出来なくって
購入って言うのもあったんだけどね・・・
だよね~ネット購入は、絶対に安いよね!
意外とみんな、利用していないみたいで
正直驚いてしまいました。
インフルエンザ、流行っているようですね。
カッチーは、大した熱でもないし病院に行くのも
どうしようか迷う程度でインフルエンザでした。
次男君は、高熱が出たのにインフルエンザではなく
風邪だったんだね。
学級閉鎖、授業と部活にも出られないのはキツイね~
昨日から、カッチーの学年でも学級閉鎖のクラスが出ました。
宙母さんも気を付けてね~
投稿: よしりん | 2012年2月 8日 (水) 13時21分