止まらな~い!
こんにちは!
いや~止まらな~い くしゃみが~~~
涙が~~~
特に昨日は、1日外出していたせか本当に酷かったよ
ローションティッシュの一箱は、使い切ってしまった勢いでした!
我が家の買い置き、ローションティッシュの山です
凄いでしょ この位ないと、落ち着かないよしりんなの・・・
そして毎年、目の洗浄液は使っていましたが、今年初デビュー
した鼻うがい
鼻うがいって、痛い印象があって、なかなか手を出せずに
いましたが、これ!全然痛くないしス~ッとして気持ち良い
宙母さんもお勧めの鼻うがいで、くしゃみと鼻水が緩和される事を
願っているわ~
それと、かりんさんお勧めのびわの種ネットで注文して見ました。
少しでも、自然の物で楽になれたら最高だもんね
皆さん色々と、アドバイスありがとうございました
そしてもう一つ止まらないことが、ケーキ作りなのよ~
オーブンレンジを買い換えてから、やたらと気合いが入って
しまったのよね
でもよしりんは、手の込んだケーキは作れないので、シンプルな物
ばかりですが、家族には好評なので気を良くして作っています
ストロベリーミルクカップケーキ
コンデンスミルクが、生地に入っているので美味しいよ~ん
これは、5日程前の一球君。すっごいデブに見えるでしょ~
でもね、2日前にサロンで体重を計ったら7.74㌔でした
一球って、見た目より体重が、少ないんだよね~
あんなに食べて、体重管理が出来ている一球って羨ましいな!
にほんブログ村 犬生2回目の大騒ぎサロンの様子は
またの機会にね! いつも応援ありがとう!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそう!
私の姉も堂島ロールもどきを昨年から作り始めて、いろんな人にあげています。大好評なのよ。こちらでこれなら「売れる」って太鼓判押してもらっているくらいです。
私は・・・・・お菓子つくりにはまったく興味のない人なのです。
ケーキは一球ちゃん用に味付けなしも作るの?
臭いに惹きつけられてよしりんさんの側を離れないのではないですか?
花粉症ひどそうですね。私は本当にこの枇杷の粉末を飲み始めて、ぴったりとまりました。私のは咳きだけでしたからね。
でも本当にひどかったのですよ。食べている時と寝ている時意外はずーーーーっとゴホン、ゲホン、とうるさかったのですから。
何でもいいから、効いてほしいなあ。
投稿: かりん | 2012年3月15日 (木) 13時59分
今年は花粉症になっちゃう人もおおいらってニュースでやってましたね(って同じようなことを毎年聞いてる気も…)
その年によって症状がまちまちの私も今年ははながむずむずします。杉花粉にはあまり反応しないのが自慢だったのに、とうとう手を出してしまうときがきてしまったのかしら…(==
鼻うがいは慢性鼻炎持ちとして気になります、ドキドキ
一球くんサロンでもちゃんとしてていいなぁ…「小豆もサロン行かせてみたいの?」て旦那に聞かれたけど、小豆は絶対サロンに入る前からgkbrなのが目に浮かぶようで…憧れのまま終わりそうです。
ケーキ、シンプルなんていいつつなかにベリーソースがはいってるなんて!形も揃ってるし、さすがよしりんさんです!一球くんと一緒に味見したいー!!
投稿: しるち。 | 2012年3月15日 (木) 15時18分
7.74…?
一球くん、それしかないの~?
トキなんて13キロもあるんだよ~(-.-)
重いよ~想像してみて…笑
花粉症、酷いようですね!
私も高校生の頃からの、お付き合いです
20年になるね!
って、計算が合わない(^^)
ここは、ツッコミどころです…笑
私は鼻も苦しいのですが、目の方がキツイかな~
ティッシュの箱の山、確かに凄いね!
先日、娘も菓子作りをしていました
嵐は来ませんでしたが
3月の中旬だというのに、今も雪がチラついています
ま~私の雷雨よりは、マシだよね~笑
トリミングに行ったのかな?
ニッコリ笑って、可愛い♪
トリミングに慣れたのかな~(^^)
投稿: みこ | 2012年3月15日 (木) 15時20分
花粉、大変そうですね。
普通の切り花とかは大丈夫なんですか?
シンプルとはいえ、とてもおいしそうなケーキですね。
一球ちゃん、7.7㎏^m^
うちより一回り大きいのかな(^o^)
たしかにこの写真はむっくりしてますね。
投稿: mamehana | 2012年3月15日 (木) 17時33分
よしりんさん こんにちは!
始まりましたね~~ これからが本番!
5月までなんとか お互い耐えましょうね!
ビワの粉かったの?? どうだろうって
まだ ポチっと押していないんだけれども
あたしも買ってみようかなぁ~~!
あたしもかりんさん同様 お菓子作り・・
縁がありません(T_T) じぃちゃんのおやつを
作るのにオーブンが欲しいなぁ~って思ったけれども・・おやつだけだから今はいいかなって・・買ってません(笑)
シンプルケーキ! こてこてが苦手なあたしには 疲れた時に↑のケーキを食べたら
元気復活~になるんだろうなぁ~!
美味しそうですよ!
一球君・・ぷくぷくに見えるけれども
体重は少ないのね~~ じぃちゃん11㌔
年下だけれども 体はデカイな~!
冬毛で太って見えるんだワンかな?ポチ
投稿: 頓珍漢3号 | 2012年3月15日 (木) 18時58分
おお~っ!!すごい!たしかにすごいティッシュの山。いやいやローションティッシュ山脈だ~。宙母ったらケチンボだから、普通のしかも激安ティッシュで思いっきり鼻をかむもんだから、しょっちゅう鼻の穴の中がザックリと切れてしまって
これまた治りがすんごく悪いんです。やっぱりローションティッシュって良い???
それにしてもこれまたストロベリーミルクカップケーキ、美味しそうですね。我が家でもかなり人気のおやつになりそう。新しいオーブンレンジ、お互いやっぱり買ってよかったですね。
投稿: 宙母 | 2012年3月15日 (木) 21時41分
リッチだなぁ。
高級ティッシュが沢山ある。
お気持ちは接しますが・・・家はもう1ランク下のティッシュです。
鏡の様な奥さんやってますね。
これじゃーしんちゃんだって買ってあげて大喜びだよね。
そして、美味しそうです。
た・ま・に・は見習わなきゃですがエヘヘ。
楽な方を選択してしまうのが、そっ。お母ちゃんなんです。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年3月16日 (金) 11時28分
かりんさんへ
堂島ロールの様なロールケーキが
作れるお姉様っていいな~
ロールケーキは、まだ一人で作った事が
ないんだけど、挑戦する予定はあります。
人様には、あげられるような腕は、ないけど
家族で美味しく食べるには、遜色ないので
気を良くして作っていますよ!
でもこの砂糖が・・・バターが・・・
山盛りになっているおデブの元を目にするのは
とっても恐いです!
ネットで、びわの種を検索して、どれがいいのか
わからなかったけど、粉末のを注文してみました。
お値段も、ピンキリなんですね。
お高い物は、万からしていてビックリ!
お手頃価格のにしてみました。
投稿: よしりん | 2012年3月16日 (金) 14時38分
しるちさんへ
春は、身も心も軽くなってルンルン気分に
なるはずなのに、毎年花粉で泣かされている
私です・・・
でも今年は、入学式も卒業式もないから
まだ良かったけど、確かに今年は、花粉が
少ないって言っても、あまり私には関係ないんだよね~
みんなが、勧めてくれた物を取り入れて
なんとか今年も乗り切ろうって思っています!
投稿: よしりん | 2012年3月16日 (金) 14時52分
みこさんへ
突っ込んだよ~20年はないだろう!
ってね~(笑)
私も、鼻も駄目だけど、目の方が凄いかも・・・
目の周りが、ピリピリ。。。
1日に、何度も洗眼して目薬して
何とか凌いでいます。
兎に角散歩以外、なるべく外出をしない!
これが一番いいのよね~
やっぱり娘さんがいるっていいよね~
一緒に料理したり、ショッピングしたり
ず~っと仲良し親子でいられるものね。
ホント羨ましいわ~
あっ!でもみこさんもわかっているようだから
いいけど、お菓子作りだけは手伝わないでね~
宜しく~(笑)
投稿: よしりん | 2012年3月16日 (金) 15時05分
mamehana
切り花は、大丈夫だよ!
でもこの時期になると、何に反応しているのかも
全くわからないくらい酷いです。
春は、1年を通しても良い季節なのに
気分がどんよ~りしてしまうって悔しいよね。
一球は、見た目にも8㌔はありそうな体型なのよ。
でも病院でも、サロンでも7.7㌔って言われて
意外と軽いな~って感じている私です。
後は、毛が長いので一回り大きく感じるのかも・・・
投稿: よしりん | 2012年3月16日 (金) 15時13分
頓珍漢3号さんへ
折角の良い季節に、毎年泣いているのって
ホント悲しいわ・・・
化粧もまともに出来ないし、だから外出も
億劫になっちゃうし、気分はどんどん下がっちゃうのよね~
びわの種、手軽さから錠剤にしようと思ったけど
粉末のスティックタイプを頼んでみました。
お値段も、ピンキリでお高いのは、万してたよ~
私は、お手頃価格の1ヶ月分とりあえず試してみるね。
出来れば、自然の物で体質改善も出来ればいいのだけど
私の花粉は、強情だから、そう簡単には行かないと
思うんだよね~
すぐに効果が、現れるものじゃないから感想は
花粉の時期が終わった頃になるね。
投稿: よしりん | 2012年3月16日 (金) 15時24分
宙母さんへ
見事な山脈でしょ~
私は、1日に1箱鼻を噛むことも
あるから、絶対にこのローションティッシュ
でないと乗り越えられないのよ~
薬代より、テッシュ代の方が掛かる程に
使いまくっています。
それに今年は、カッチーまでピーピ鼻を
噛むもんだから、消費の早さも倍速なんだよね・・・(汗)
このテッシュを、一度使ったら、もう他のは使えないよ~
今も、次は何のケーキを作ろうか考え中で~す!
投稿: よしりん | 2012年3月16日 (金) 16時06分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
お返事が、遅くなってごめんね~
高級ティッシュじゃないと、私の大切な
お鼻が大変な事になっちゃうのよ~
だって1日で、1箱噛む事もあるんだよ!
時には、鼻血も出ちゃったり・・・
毎年、ボロボロの春なのよね~(泣)
鏡のような・・・なわけないじゃん!
お母ちゃんみたいに、料理上手じゃないし
手際が悪いし、でも今は素人ケーキ作りが
楽しいんだよね。
投稿: よしりん | 2012年3月16日 (金) 22時21分