仲良し兄弟?
こんにちは!
千葉遠征が雨で中止になった日、1日家にいたカッチーは
部屋から出て来ると、すぐに一球探しを開始
もちろん狭小住宅の為、一球はすぐに見つかり捕獲される
羽目に・・・
寝たくもないのに一緒に寝かせられ・・・
隙を見つけて脱出を謀ったものの失敗
覆い被され、返って面倒な事になっちゃったよ~
でもこれしきの事は慣れっこの一球。
兎に角、抵抗せずただジーっと我慢あるのみ
その時間がくれば、ちゃんと開放してくれるもんね
でも更に襲われたら、俺だって、やるときはやる男だ
ガウ~~~ゥ
ヤメロ~! ガブッ
勢いでカッチーの手を噛んだのは良いけど・・・
いつまでも、手を引っ込めないカッチーに
『カッチー怒ってないかな』 恐る恐る目を開けて、カッチーの
顔色を伺う一球
次の瞬間、ガツンと怒られていました
ちょっと納得が、行かないよしりんでしたが、一球はカッチー
との関係悪化は、避けたいようで・・・
『ごめんなちゃい』って謝っていた一球でした
にほんブログ村 いつも応援ポチっと有り難う!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よしりんさん こんにちは(#^.^#)
カッチー君とあたしは一緒~~ 同じよ!
↓あたしもね 一緒に居る時間が短いから
一緒の時には じぃちゃんにべったり中毒なの
そして本日の記事↑のように あたしの犠牲になるの(笑)
今日はあたしのやっている事を記事にしたのかと ドッキリでしたが~~(笑)
大好きだから意地悪しちゃうんですよ!
耐えている一球君も本当は嬉しいんですよね☆ ぽち!
投稿: 頓珍漢3号 | 2012年5月 9日 (水) 16時30分
すごい。
決定的瞬間の写真をばかり。
よく撮れましたね。
それにしても、手を引っ込めないカッチーくんも、さすがだわ。
投稿: mamehana | 2012年5月10日 (木) 05時19分
なーんか分かる。
奈々もチョッカイ出すしお父ちゃんもそう。
最初のうちは良いんだけど、
しつこいと"いい加減にしない?"とお母ちゃんは言う。
でも、1ワンに逃げられても、もう1ワンをゲットするから・・・
でも、大好きなんだよね。人もワンコもこのジャレジャレ。
一球君だって本噛みしてないもんね。
どっちが上かは語らずしも(笑)仲良い兄弟ですね。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年5月10日 (木) 10時11分
おっーと言い忘れた。
柴ブログ、只今41位!!目指せトップ30!!
携帯からもポッチンするからねぇ。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年5月10日 (木) 10時12分
頓珍漢3号さんへ
普段、一緒にいる時間が短いだけに
絡む絡む!
時には、一球もキレたりしてるけど
そんなのお構いなしのカッチー
そんな二人のやり取りを見ている私ととーちゃんは
時々、アルバイト代をあげているのよ~
今、こっちは雷が鳴り出した。
まだ遠い感じ・・・
一球は、雷にも気が付いていないのか
私の足下で昼寝中で~す。
わ~雨の勢いが酷くなって来たぞ!
投稿: よしりん | 2012年5月10日 (木) 13時59分
mamehanaさんへ
ここに至るまで、ガウガウごっこを
カッチーと興奮状態でやっていたの。
その写真は、全てブレブレ・・・
頭をカッチーに挟まれた瞬間にガブッ!
噛まれたカッチーは、わざと手を一球の口に
押し当てるようにしたから、一球が焦っちゃって
ペロペロしたくっても出来ないし、早くカッチーの手を
どかしたがっていたわ~
投稿: よしりん | 2012年5月10日 (木) 14時05分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
そうだよね!1ワンに逃げられても
もう1ワンいるんだもんいいな~
我が家でも、カッチーだけでなく大人げない
とーちゃんまで、一球相手に大はしゃぎ
一球も一犬で、2人相手は大変だよね。
じゃれあいの時は、甘噛みしかしないけど
夜寝ているときに、襲うと本気噛みするんだよ~
何でかな? 昼寝の時は大丈夫なのに。
いつもポッチン応援、有り難うね~
励みになっているよ!
投稿: よしりん | 2012年5月10日 (木) 14時14分