足拭きカー2号!
こんにちは!
今日も日陰を求めながらの朝散歩、帰宅後のお着替え(汗Tシャツ)
を、しなくて済む日はいつの事やら・・・
昨日、足拭きカー1号(自転車の後ろ籠)の編み目に
うっかり足を挟んでしまった一球
『きゃ、キャ~~ン』と大泣き
まぁ~痛かったんだと思うけど、そこまで大袈裟に泣かなくっても
たま~に1号には、この様な事故が起こることがある
なので今日は、足拭きカー2号で(とーちゃんのバイクの上)決行
勿論この2号も、日々一球の足ふき場として大活躍しているのよ~
編み目もないし、シートもふかふかで、こっちの方が安心みたい
『よしりん、これからも格好いい2号の方で宜しく』
にほんブログ村 『お~い、お前達!乗ったら拭いとけよ!』
バイクに乗る度に、一球の足跡を必死に
拭いているとーちゃんにポチッとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こういう上で足が拭けるって、一球ちゃんすごい!
自分で立っててくれるわけですよね?
うちは、まずここに乗るだけで大変かも。
バランス感覚?
投稿: mamehana | 2012年9月15日 (土) 17時43分
(*^m^)こんばんは~☆
お久しぶりです。
よしりんさんすっかりペースが戻りましたね。こちらは夏暇だった仕事が増加したのに加え、夏の疲れがドッとです。
朝のお散歩もちょっと太陽が出始めるとあいかわらずの暑さですね。
スゴ~イ☆ 一球くんは高いとこ(それも動くスペースがあまりないし)全然大丈夫なんですね。
ウチでは写真のカッコ全然無理だわ~。
あっ、それと2号の黒地のボディに白い柴ちゃんのステッカー(かな?)。
すごくセンスが良くてかっこいいな~o(*^▽^*)o
投稿: るいママ | 2012年9月15日 (土) 20時58分
バイクに乗って足拭き、カッコイイね~!
そのうち、「パパさん、送ってくぜ!」って言いながら一球クンがエンジンをかけるかも!!
メットかぶった一球クンが見たい!
投稿: cyobiriko | 2012年9月16日 (日) 03時03分
mamehanaさんへ
一球は、どこにでも乗れるワンなので
へっちゃらなんですよ~
でも始めは、怖がっていたかな・・・
花ちゃんは、お部屋に入ってから
足を拭くのかな?抱っこのまま拭くのかな?
投稿: よしりん | 2012年9月17日 (月) 15時38分
るいママさんへ
私もるい君の所、読み逃げしてばかりで
ごめんね~
そして主人を励ましてくれてありがとう!
カッチー負けちゃいました~~~
まぁ今のチーム状況では、仕方ないんだけどね。
一球は、小さい頃から自転車やバイクに
乗っているせいか全然大丈夫です。
飛び降りる事もしないので一応安心です。
ステッカー、実は柴でなく秋田犬なんですよ~
投稿: よしりん | 2012年9月17日 (月) 15時45分
cyobirikoさんへ
私も一球が、ヘルメット被って
エンジンかけるとこ見て見たいわ!
間違いなく注目の的だよね~
その時は、チョビタンを後部座席に
乗せて海まで走るぜぃv
チョビタン、その日を待っててね♡
投稿: よしりん | 2012年9月17日 (月) 15時49分
応援、お疲れ様でした。
・・・ってまだ、結果チェックしていないお母ちゃんです。
3連休。めちゃんこ忙しくて参りました。
一球君の大袈裟キャイーン。
何か想像ついて・・・笑っちゃいました。
ごめん。一球君にとっては大変だったんだよね。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年9月18日 (火) 13時02分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
三連休は、お母ちゃんも忙しかったのね!
私なんか、三連休直前まで三連休に
気が付いてなかったのよ~
とーちゃんに、中央は大渋滞になるから
八王子まで下で行くぞ!って言われて気が付いた次第で・・・
一球の大袈裟な泣き、想像出来るでしょ!
この泣き声に、どれだけ寿命が縮まったか・・・
投稿: よしりん | 2012年9月19日 (水) 10時56分