拘ってもね・・・残念でした!
こんにちは!
『暑さ寒さも彼岸まで』
お~本当だ!今朝は、涼しいぞ
いつまでもクーラーのスイッチをピッ!っと押していた
よしりんですが、今日は自然のクーラーで過ごせそうですよ~
『こんな涼しい日は、どんな坂道だって、よしりんを引っ張って
行けるぞ』
何だかとっても張り切っている一球
公園内でも、その勢いは止まらず、あっちでチー
小走りで 次なる場所でもチー
チー
チー
残っているかまで確認
そしてここの場所は、うんPの確率70%以上の優良うんPスポット
今日も、どうやらここで、お仕事をするようですね~
何処に投下するか、しっかり狙いを定めて~
クンクン・・・ウロウロ・・・クンクン・・・ウロウロ・・・
やっと決まった様です
でも残念ながら、狙いを定めても、いつも空中キャッチされちゃう
からあまり意味はないのよね~
『さぁ~うんPも出たし、飯!飯!さっさと帰るぞ~』
階段を、勢いよく駆け上がり始めた一球
『あれ?何か良い匂い・・・』と一瞬足を止めた一球に
『お家でご飯食べるんでしょ』って声をかけたら
いるんだから
それにしても毎日、家が近づくにつれての、一心不乱のダッシュ
には、よしりんも足が付いて行きません
にほんブログ村 いつも応援ポチッと有り難う!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごはんたべよう、がちゃんと通じてるってことですよね。
うちなんて、わかってないのか、早く帰ってごはんにしようよと言っても、やだ!と言うことしばしばです・・・
よしりんさんは一緒に走れてるから、一球ちゃんもダッシュし甲斐があるってことですよ。
うちなんて、お散歩始めに階段を駆け上がるんですが、ついていけないので、途中でマテ、スワレ・・・
最近は、たまに駆け上がってると、振り返ってどうしたの?走れんの?なんて、チェックされてます・・・
投稿: mamehana | 2012年9月21日 (金) 12時26分
mamehanaさんへ
ご飯!おやつ!ケーキ!食べる?のワードは
大好きです!
毎日、決まった行動をしているから覚えちゃうんですよね~
後は、散歩中におやつをくれる人も忘れませんよ!
散歩の始まりが、上り階段もきつね~
我が家に帰るダシュは、下り坂なの
スピードのセーブに、膝と腰に負担が来てます。
投稿: よしりん | 2012年9月21日 (金) 13時07分
ワンコって 自分にラッキーな言葉って
直ぐにインプットされちゃうみたいね!
Geeもそう 帰ってご飯にしよう~って言うとスンスンしていたのをやめて方向転換(笑)
一球君と一緒です(#^.^#)
よしりんさんもチッコ流しボトルを持って歩いてるんですね!
どのくらいのを持っていくのかな?
最近Geeのチッコの量が凄くて500では間に合わず1㍑を持ち歩く・・
重りを背負って歩いてるのに痩せない(T_T)
mamehanaさん 同様・・あたしも ね?走れるの?って感じでチラチラ後ろを向いてチェックが入ります。。
よしりんさんの方が若いぞ!
投稿: ぽけちん☆ | 2012年9月21日 (金) 14時09分
ぽけちん☆さんへ
ホントちゃんと人間様の言葉がわかるんだから
素晴らしいよね!しかもお気に入りワード優先でね!
でもわかっているだけに、無駄に乱用しない様に
気を付けないと、嘘つきよしりんって
インプットされちゃうよね~
チッコ水は、500mlペットを使っています。
公園に立ち寄った時に、給水しながらだから
足りてるよ~
投稿: よしりん | 2012年9月24日 (月) 13時21分