ぷりんどら!
こんにちは!
昨日、カッチーの試合を見に、八王子まで行って来ました
その帰り、インターで見つけたどら焼き。
ゆふいん創作菓子『ぷりんどら』ですって
何か美味しそ~って事でお買い上げ~
どら焼きの皮の中には、比較的しっかりしたプリンがゴロンと
入っています
お味も、苦めのカラメルがポイントになっていて
なかなか美味しかったわ
一球には、少しのお裾分けと、どらぷりんが入っていた袋を進呈
大喜びで、お顔を突っ込んでペロペロしたり・・・
スーハーしたり・・・
そして勿論、袋を回収する時は、お決まりのこのお顔
いつもの事ながら、見事なムキ歯顔です
にほんブログ村 いつも応援ありがとう!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あんこの代わりにプリン?
ちょっとおいしそう(^^)
一球ちゃんに袋・・・そういう使い方があったのね^m^
投稿: mamehana | 2012年9月 9日 (日) 17時30分
ドラ焼きの袋でも大興奮みたいですね!
スーハー姿がウケます( ^ω^ )
小梅はその袋を怖がるので、私が持っていてやらないと
近づきもしません。
↓肉球マッサージ姿にノックアウトです!!
投稿: 5丁目 | 2012年9月 9日 (日) 20時53分
生どらは最近、結構見掛けますが・・・初だわ。
ボリュームもありそうですね。
一球君、袋も大事なんだね。
やっぱり、そのキャラ大好きだわぁ。
今度、野球の時に連れて来てーお母ちゃん会いに行く。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年9月10日 (月) 10時33分
カッチー兄ちゃん。とりあえずおめでとうです。
なかなか良い感じのブロックなのかな?
予選突破がんばれ~!!
↑のコメですが本戦は一球君は無理ですね。
勘違いしてごめんなさいね。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年9月10日 (月) 11時08分
mamehanaさんへ
一球は、お菓子の袋大好きなんだよね~
特に、スィーツ系!
甘い香りが、たまらないのか中身が無いのに
ペロペロしたりスーハーしたり暫く抱え込んで
大切にしていましたよ。
投稿: よしりん | 2012年9月10日 (月) 14時30分
5丁目さんへ
そっか~小梅ちゃんは、袋も恐いのね!
でもそんな小梅ちゃんって可愛いよね~
一球は、中身が入ってなくても、お菓子袋は
大好きなんだよね~
匂いだけで、それなりに満足できるなら
安上がりで良いんだけど、時々おバカさんになって
袋を食べ始めちゃう危険性もありなんだ(汗)
投稿: よしりん | 2012年9月10日 (月) 14時40分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
このぷりんどらは、カラメルがポイントに
なっていて美味しかったよ~
スィーツ大好き一球は、食べてる私の側で
クレクレ大騒ぎしてたよ!
ちょ・・・ちょっと~!!!
良い山に入ったなんって言わないで!
ホント今年のチームは、弱小チームで
なんで、こんな代に当たってしまったのか・・・
スポ薦が、2代続いていないのは厳しいです。
多分、次はコールド負け・・・です(滝泣)
投稿: よしりん | 2012年9月10日 (月) 14時48分
しんちゃんに聞きました。
次、強いんだってね(ToT)/~~~
ごめんねぇ。
でも、頑張って!!相手だって・・・
カッチー兄ちゃんに旨いもの食べさせてパワーを!!
なんならお母ちゃんがおごっちゃるよ。
スポ薦ないのはキツイね。
やはりレベルの高い高校・大学だから難しいのかな?
奈々の高校、今年はM大希望者が多いそうですよ。
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2012年9月11日 (火) 13時34分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
いや~今や、対戦相手全ての学校が強豪校なんだよね!
頭のレベルが高いって言われると、何かピンと来ないんだけどね
確かに来年は、野球部から東大生が出るかもしれないんだよね~
M大は、人気NO1校をW大と争うくらいの人気大学だからね。
兎に角、次の戦い頑張って貰わないとねv
あっ!お母ちゃんのお手作り弁当食べたら
勝てるかも!!!
投稿: よしりん | 2012年9月11日 (火) 15時12分