一の酉と予期せぬご馳走
こんにちは!
昨日は、一の酉でしたね
毎年、小さな熊手を買っている我が家。
今年も、地元の大鳥神社まで行って来ました
神社には、何度も行ったことがある一球
人混みも余裕です
が~、露天商の威勢の良い掛け声と、手締めの音には
フン!フン!鼻息を荒くしていましたよ
お参りした後、神社の熊手を購入
小さな熊手で、来年も欲張らずに、福を掻き集めたいと思います
それにしても神社の熊手、1,500円はわかるけど、900円って
どう思う 縁起物に『9』は???
よしりんが知らないだけで、何か意味があるのかしら
もちろん我が家は、迷わず1,500円のを購入しましたよ
熊手を買った後、あっちこっち立ち寄っていたら疲れた~
って事で、ドッグカフェで休憩
一球も、長い時間頑張って歩いてくれたので、特別にご飯を
注文してあげました
ご飯時間でもないのに、目の前に出て来たご馳走に、この笑顔
次の瞬間には、ガツガツ食べ始めちゃいました
きっと店内にいた、他のワンちゃんに、取られると思ったのね
だって、みんなガン見していたもんね
にほんブログ村 昨日は、3食食べたぜぃ!
って喜んでいる一球にポチッとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人がごったがえしてる場所を臆せず歩ける一球くんは、スゴいですね~。
足踏まれなかったですか?
ドッグカフェでのサプライズは幸せだったろうなぁ~。
投稿: Yushipapa | 2012年11月 9日 (金) 13時45分
去年の一の酉記事から・・もう一年が過ぎるんですね~早いな~
9って数字意味があったような。。
聞いた事があるんだけれども思い出せない。。
外人が嫌う13って数字も日本では仏13仏ってのがっていい数字って聞きました 9が思い出せない(T_T)(T_T)
一球君しんちゃんに抱っこされて いつもより目線も高い位置!
オレはあれがいい~な~なんて思っていたかも知れませんね^^
3食食べれて良かったね☆でもね!Geeちゃんは4食食べてるんだ~良いだろーbyGee
投稿: ぽけちん☆ | 2012年11月 9日 (金) 16時10分
yushipapaさんへ
人混みでも、怖がったり興奮したりはしないですね~
ただ『可愛い~』とか声をかけられるは
気に入らないようで、とりあえずひと吠えは
しちゃいます(汗)
今回のカフェは、1年前位に一度だけ行っただけなのに
しっかり覚えているんですよね~
食いしん坊犬ってみんなこうなんですかね!?
投稿: よしりん | 2012年11月10日 (土) 11時09分
ぽけちん☆さんへ
やっぱり9に、意味があるのね~
知らない私は、???だったよ!
一年って、本当に早くて嫌になるわ。
年齢と共に、急スピードで着いて行けないわ
投稿: よしりん | 2012年11月10日 (土) 13時04分