校庭にワンが・・・!?
こんにちは!
昨日は、ポカポカ陽気の中、一球と一緒に投票に行って来ました。
朝の散歩、どうせ午後出かけるんだからと、いい加減に済ませて
しまった一球とよしりん。
スタート直後から、肛門様がピクピク状態に入り、すんなり
お仕事完了
身も軽くなった所で、Let's 投票
投票会場になっている地元中学校。
『俺も行く』 いつでも、どこでも入りたがる一球ですが
とーちゃんに『ここは学校だぞ!入ったら駄目』
ってピシッ!と言われた一球。門の前で、交代したよしりんと
お留守番です。
でもお友達が、何匹も校庭にいるのはなぜ
しかもプチ遊びしてる 我が家では、あり得ない行動です
良い子でお留守番出来た一球にご褒美です。
小さくカットされたジャーキーを一つ貰いました。
『なんで一つなんだよ!もうひとつ、くれよ~』
しまわれそうになったおやつに、慌てて飛びつく一球でした。
にほんブログ村 ポカポカ日和の投票日、この後
2時間程の散歩&買い物をして帰った
一球にポチッと宜しく~!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちのさくらも投票に行きましたよ~
当然外で子ども達と待ってました( ̄∀ ̄)
校庭で遊ばせる…
それはダメだよね~。散歩しようよ。
投稿: Yushipapa | 2012年12月17日 (月) 19時52分
選挙!一緒に行けるってのが、楽しいですね。
うちは、まだまだ、無理。
そっか、校庭はだめなんだ・・・
ちゃんと考えたらわかるけど、何も考えずに、連れて入っちゃうかも。
反省。
投稿: mamehana | 2012年12月17日 (月) 23時09分
校庭にわんこ…信じられない…。
遊んでいるわんこの飼い主さんは、みんな連れて入っているから「連れて入っていいのかな?」って思っちゃったのかなぁ…。
そういえば幼稚園の運動会で小学校借りた時、わんこ連れできた家族もいたの思いだしました。お留守番の人がくるまで家に一人(一匹)でおいておけないから!って。
おいておけー!!!!!と叫びたくなった私です。
投稿: しるち。 | 2012年12月17日 (月) 23時16分
学校にワンコはNGなんですね!
あたしは学校へGeeを連れていく事はないから入る事もないけれども。。。
学校内にワンコがNGってのは知りませんでした(・・;)
いい勉強になりました~
お利口に門でまつ それが常識なのね
Geeにも言い聞かせておきます
Geeちゃんのお家から一番近い学校まで40分かかるんだ だから行こうと思っても
ぽけちんの腰が上がらないから行けないの。
子供の頃 この40分毎日歩いていたのに
年を取ったら悪く気にもなれません(笑)
投稿: ぽけちん☆ | 2012年12月18日 (火) 11時51分
Yushipapaさんへ
お返事が遅くなってすみません。
さくらちゃんも投票に行って来てたね~
昨年も気になったんですが、校庭に犬を
入れる方は、きっと入っている犬を見て
良いんだ~って感じで悪循環の様に感じました。
投稿: よしりん | 2012年12月20日 (木) 21時23分
mamehanaさんへ
そうなんですよね~
私も偉そうに言ってますが、犬が入っているのを
見たら良いと思ってしまうことありますよね!
さすがに、歩かせはしなけど抱っこなら・・・
とか~でもやっぱり駄目ですよね!
投稿: よしりん | 2012年12月20日 (木) 21時26分
しるちさんへ
そうきっと犬が入っているのを見て
当たり前のように入るんだよね~
ちょっと考えればわかるのにね!
この日は、大型犬が悠々と校庭の
ど真ん中を歩いていたわ!
きっと何も考えてないんだろうね。
投稿: よしりん | 2012年12月20日 (木) 21時44分
ぽけちん☆さんへ
私は、学校内に動物を入れるのはNG
だと思っています。
でもね~以前、カッチーの遠征先の
千葉では、校内を堂々とワンと一緒に
歩いている人がいたの~~~
よしりん、それにはびっくり!
田舎はいいの?いや!駄目でしょ!って
自問自答してしまいました。
投稿: よしりん | 2012年12月20日 (木) 21時47分