ブログ始動!
こんにちは!
元旦から昨日まで、お正月休みを頂いていた
一球ブログも今日から再開で~す
今年も宜しくお願い致します。
元旦、近所の八幡神社に初詣
今年は、参拝客の行列が例年以上に長く驚きました
一球も、静かにちゃんと並んで参拝して来ましたよ~
そして数年前から、なぜか恒例になったJAの門松で記念撮影
門松が、一球サイズで可愛い
2日には、よしりんの実家で新年会
今年は、ジョン兄さんが来なかったこともあって、一球は
リードは、付けられたものの自由
さっきまで、ジョン兄さんのパパに文句言ってたのに、料理が
並んだら仲良くしよ~って調子がいいんだから
でも一球の一番のお気に入りは、姪のユウユウ
側から離れず、時々頂戴!ってユウユウのお手々をカリカリ
『一球!もうよしりんの所においで~』
って、呼んでも来ず・・・挙げ句の果てには
『よしりん、今日から僕は、ユウユウの家の子になります』
体勢に入ってるよ~
年の初めに、改めて実感したこと
【一球は、間違いなく食べ物で誘拐される】
そんな一球にとってパラダイスな新年会も終了
翌日は、昨日に引き続き箱根駅伝で盛り上がり
『ガンバレ~M大』
結果、7位まで順位を落としてしまいましたが、よく頑張ったと
思います!そして素晴らしかったのは、日体大
本当の挫折を味わったチームの底力を見せて貰いました。
あみちゃ~ん!ダイちゃんおめでとう
箱根駅伝が終わると、お正月も終わりちょっと寂しいですね。。。
にほんブログ村 お休み中もポチッと応援有り難う!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
門松と一球ちゃん、かわいいです!
食べ物で誘拐・・・多分よしりんさんがそばにいるから、他の人のところに行けるんですよ。
よしりんさんがいない状態なら、無理じゃないかしら?
投稿: mamehana | 2013年1月 7日 (月) 12時15分
THE・お正月!って感じでうらやましいです☆
ウチは実家が九州だから、なかなか帰れません~。
一球くんは女の人に囲まれて、ピシ!ってなってますね~(^^)
投稿: 5丁目 | 2013年1月 7日 (月) 12時39分
やはり正月は箱根駅伝だよね!
今年も感動しっぱなし…
年上のお兄さん達が力走している姿を
子供心に夢中で応援していたのに
今では母親の気持ちで観戦です (^_^;)
一球くんも美味しいお正月を過ごしていたようですね!
食べ物に誘拐される…
右に同じ…笑
投稿: みこ | 2013年1月 7日 (月) 14時38分
食べ物で誘拐…
うちのさくらも確実にやられるな(笑)
子ども達の休みも今日が最後。
明日からは日常がやってきます。
頑張りましょう!
今年も宜しくです( ̄∀ ̄)
投稿: Yushipapa | 2013年1月 7日 (月) 20時19分
おめでとうございます。
日本のお正月の風習っていいですよね。
寒さに弱い私は日本でのお正月は無理みたいです。
一球ちゃんも楽しいお正月で良かったね。
食べ物で誘拐出来るのなら、私がしたい位です。
よしりんさん、今年もよろしくお願いします。
元気で行こう!
投稿: かりん | 2013年1月 8日 (火) 01時13分
mamehanaさんへ
おめでとうございます。
今年も宜しくね~
そっかな~私がいなかったら行かない・・・
そうであって欲しいと思うよしりんです。
それにしてもお正月、一番食べたの一球かも(汗)
投稿: よしりん | 2013年1月 8日 (火) 12時39分
5丁目さんへ
THEお正月でしたよ!
でも両親の高齢化で、料理などは
かなりシンプルになりましたよ。
そうは言っても、こうして集まれる
家族がいるだけで幸せですよね~
投稿: よしりん | 2013年1月 8日 (火) 12時44分
みこさんへ
おめでとうございます。
今年も宜しくね~
箱根駅伝は、やっぱり外せないよね!
特にここ数年、M大がシードを取っているので
益々応援にも熱が入ります。
来年は、沿道で応援も考えているよしりんです!
トキ君の年賀状いいわ~
投稿: よしりん | 2013年1月 8日 (火) 12時48分
Yushipapaさんへ
おめでとうございます。
今年も宜しくおねがいします!
我が家は、今日から学校が始まり
弁当作りも本格的に始まりました。
さくらちゃんも、一球と同じく
食べ物で釣られるのね!
おやつ持って、さくらちゃんに会いに
行きたいわ!
投稿: よしりん | 2013年1月 8日 (火) 12時58分
かりんさんへ
かりんさ~ん!今年も宜しくね!
両親が元気でいてくれるので、まだ日本の
お正月を味わうことが出来てます。
そうは言っても、随分と簡単に器も適当に
なりましたけどね。
今年は、総勢9名と1ワンでした。
投稿: よしりん | 2013年1月 8日 (火) 15時28分