ちっくん(泣)
こんにちは!
今朝もいつもと変わらないお散歩ルート。
大きな公園では、お友達と挨拶し、立派なお仕事も終了、いつもなら
ここでお家に帰るはずが・・・
『なんでこっちに行くの』
家とは、反対の方向に歩き始めた途端、突っ込まれた
『え~とね ご用があるからよ
』
『俺は、お家に帰りたい』って駄々をこね始めた一球
勘が良いのか? ただ早くご飯が、食べたいだけなのか?
何度も、『行かない』って頑固な一球を、無理矢理ひっぱっていたら・・・
完全にへそを曲げた
座り込み体勢から
伏せ体勢に・・・
仕方なくおやつの力を借りながら、なんとか目的地に到着出来ました
着いた先は、そう病院です 狂犬病のお注射の時期ですもんね
待合室ではピーピー泣き、診察室ではブルブルだった一球
普段キュッ!と締まった尻尾もダラ~リ情けない・・・
狂犬病の予防接種の他に、フィラリア検査に、健康診断の血液検査も
毎年お願いしているんですが、始めて首から採血された。
これには、一球より私の方が、マジ!ビビッたわ
まぁ~問題なく終わったからいいけど(汗・汗)
会計待ちの一球、笑っている様に見えるけど、一刻も早く外に出たくって
出たくって
病院を出ると、いつも急ぎ足で家に帰る一球
『一球!お注射したら走らないで』って何度言っても、早足が止まる
ことはありませんでした
にほんブログ村 体重7.15㌔先生に少し痩せすぎですか?
って聞いたら、とても良い体型ですって言われて
ホッとしたよしりんにポチっとお願いします!
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとだ、尻尾たらりん。
うちは今回の眼科も、ちっくんの病院でも、ちっとも泣かないんですよ。
強いんだか、なんなんだか。
早足の一球ちゃん、こんなところからさっさと離れたいの、かな。
投稿: mamehana | 2013年4月10日 (水) 17時26分
一球君、察し良いなぁ。
うちのは、ここまでの不動柴になったこと無いです。
察しが悪いのか呑気なのか…(笑)
病院でたらほっとするのは同じですね。
投稿: Yushipapa | 2013年4月10日 (水) 20時13分
mamehanaさんへ
花ちゃんは偉いな~
一球は、大袈裟犬だらか
ピーピーうるさいんです!
今回は、病院も空いていたから
中で待てたけど、いつもは外で
ず~っと待ってます。
そう早くこの場から離れたい
一心の様です。
投稿: よしりん | 2013年4月11日 (木) 16時15分
Yushipapaさんへ
さくらちゃんも病院では
泣いたりしないんですね・・・
私にはわからないけど、余程虚勢の
手術が恐かったのか?
病院の待合室では、ピーピー大騒ぎの
一球なんです。はぁ~
投稿: よしりん | 2013年4月11日 (木) 16時19分
お久しぶりです♪こんにちは^^
一球クン、お注射がんばったね!
ダイブも狂犬病予防のお注射、がんばってチックンしてきましたよ。
でも、やっぱりバナナは持参しました(^^ゞ
早く帰りたいという!?一球クンのお顔が、なんともかわいいデス♡
投稿: div | 2013年4月13日 (土) 13時18分
divさんへ
お返事が遅くなってごめんね・・・
今回の採血は、首筋からしたのには
驚いちゃいましたよ~
あんな危険な所からするもんなんですかね?
病院内では、ブルブル一球ですが
チックンは、全く気が付いていないようで
屁のカッパですv
ダイちゃんも、チックン頑張って来たんだね~
投稿: よしりん | 2013年4月18日 (木) 13時58分