ブロ友との絆・・・
こんにちは!
今朝は、クーラーなし!の凌ぎやすい一球地方。
でも気温は、30℃まで上がるようだから、クーラーのスイッチに
手が伸びるのは、時間の問題だね~、きっと・・・
ここ最近、ブロ友との絆に深く、深~く感激しているよしりん。
先日も紹介させて貰った、Geeちゃんちのぽけちゃんが、目の調子が
悪い中(ブログもお休みしていたのに)、一球のバンダナを何枚も作って
送ってくれたり・・・
(ぽけちゃ~ん!何人もの人に可愛い~って言われて私もご機嫌で~す)
昨日は、一昨日の激しい雷雨被害を心配して、遠~い北海道から
トキ君ちのみこさんが、わざわざ電話をかけてくれたり・・・
勿論、被害なし!がわかると、みこさんのマシンガントークは炸裂
毎度の事ながら、楽しくってついつい長話になっちゃうのよね~
そして、なかなか気持ちが切り替える事が出来ずにいたカッチーの引退
その夏の大会に、こっそり観てこっそり帰ったブロ友がいたの・・・
かれこれもう5年間、カッチーの野球を影ながら応援し続けてくれ
一度は、応援に行きたかった!と、遠い球場まで駆けつけてくれた。
まだ会った事もない私達なのに・・・
応援に来てくれた事がわかった瞬間、目頭が熱くなっちゃって、きっと
その球場で、声をかけられたら汗臭い事も、化粧も剥げてる事も
忘れて、抱きついてオイオイ泣いたかも
昨日電話を貰って、話しが出来て嬉しかった
すず・りんのお母ちゃ~ん !本当に、本当にありがとう
約束通り絶対に飲みに行こうね
初戦敗退と、予想外の結果に悔しい思いもありますが、12年間
頑張ってきた事は、きっとカッチーの宝になった事と思います。
これからは、バットをペンに変えて猛勉強(???)です
これまで皆様から頂いた、温かい応援、心から感謝しております。
本当に有り難うございました。
にほんブログ村 昨日は、2人のブロ友からの電話に
感激したよしりんにポチッとお願いします!
| 固定リンク
« 懲りずに日課です | トップページ | こらッ! »
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よしりんさん。お久しぶりですね。
コメ欄やっと開けてくれたのね。
カッチー君もとうとう引退ですか。日焼けと共に良い思い出ばかりを心に残して・・・
さあ、勉学に励むのですよ。よしりんさん、愛の鞭でびしびし叩きましょうね。
次なる目標の大学受験「頑張って行こう」
オー
一球ちゃんもこれからカッチー君が家にいる時間が増えて嬉しいかもね?!
よしりんさん、ご苦労様でした。何だかちと淋しいね。
投稿: かりん | 2013年7月25日 (木) 13時53分
閉じたままのコメント欄、やっと開いた(^o^)v
ご無沙汰してます。
引退・・・そっか、部活で野球をやっていた子たちは、プロに行く以外は、そういうことになるってことですか?
でも、今まで頑張ってきたことは大きな財産ですね。
そして、よしりんさん、おつかれさまでした。
投稿: mamehana | 2013年7月25日 (木) 17時28分
いや~昨日はお騒がせしました
ついマシンガントークを炸裂!
お付き合い、ありがとうございました(^_^;)
カッチーくん、お疲れ様でした
悔しい思いもあるかもしれませんね…
私も部活の最後の試合は
今でも忘れることなく鮮明に覚えています
仲間と頑張った、これまでの日々は
大切な宝物!
次のステップに向け、頑張ってくださいね!
しんちゃんさん、よしりんさんもお疲れ様でした!
お留守番を頑張った一球くんも、ね!
今日は18度だったトキ地方!
朝からずーっと雨♪
身体が冷えて寒い… (^_^;)
投稿: みこ | 2013年7月25日 (木) 18時28分
かりんさんへ
お久しぶりで~す!
なかなか心と体に余裕が出来ず、コメ欄を
開くことが出来なかったけど、これからは
定期的に頑張って行きますよー!!!
12年間、夏休みはカッチーの野球だっただけに
まだぽっかり穴が開いた感じです。
でもいつまでも引きずっていられないのが現実
お勉強頑張って貰わないと!ホントに!!!
一球は、カッチーがいる生活に少しは慣れたかな?
投稿: よしりん | 2013年7月26日 (金) 09時44分
mamehanaさんへ
ずっとコメ欄を開けられずごめんね・・・
12年続いたカッチーの野球も終わり
寂しい気持ちと、大きな怪我もなく最後まで
やりきった事への安堵の気持ちと、なんとなく複雑です。
今は、ボールをペンに持ち替えて、勉強を始めました。
一球も、なんでカッチー家にいるんだ?
って少し様子を伺っていた日から、これからカッチーは、家にいるんだ!になって来ています。
投稿: よしりん | 2013年7月26日 (金) 10時06分
みこさんへ
お電話本当にありがとうね!
主人も、みこ家の温かさに感謝していました。
いつかは終わる高校野球・・・
その最後の戦いが、燃え上がる前に撃沈して
しまって本当に残念でした。
チームプレーの難しさ、チームプレーの素晴らしさを
改めて感じました。
野球をやってくれた息子に感謝!私達夫婦も
沢山の仲間と思い出が出来ました。
これからは一球は、カッチーのお勉強応援隊として
頑張って貰う予定ですv
18℃って寒過ぎッ!!!
投稿: よしりん | 2013年7月26日 (金) 10時25分