酉の市
こんにちは!
先週の金曜日、小雨の中 酉の市に行って来ました。
毎年、地元のこじんまりとした大鳥神社で、小さな熊手を買うのが
習慣になっている我が家。
普段は、ひっそりとしている神社も、この時だけは華やかに賑わう
はずが、雨のせいでしょうか、ガラガラでした・・・
そして、今年も買った小さな熊手で、少しずつ福を掻き集められたら
いいな~!
にほんブログ村 今年は、火事に要注意ですよ!
いつも応援ありがとう。
| 固定リンク
« 念願の洞窟サロン | トップページ | オグシュン鍋 »
「日常」カテゴリの記事
- 僕、元気だぞー(2014.02.21)
- やっと更新!(2014.01.23)
- お正月の一球(2014.01.09)
- おめでとうございます(2014.01.05)
- 寝ててもおやつ!(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
高層ビルが立ち並ぶ世界最先端の大都会東京で酉の市のような伝統行事が毎年行なわれるって素晴らしいことだと思います。
近くに住んでいる一球家がちょっぴり羨ましいな☆
金色に輝いている神社は本当に華やかですね。一球くんも輝いて素敵ですよ~(*^-^*)
これからも一球家に福がきますように☆!
投稿: るいママ | 2013年11月17日 (日) 14時32分
熊手、買ったことないんです。
福のため、いつかはとは思いつつ。
よしりんさんちに福がたくさん集まりますように(^^)v
投稿: mamehana | 2013年11月17日 (日) 17時48分
先々週、奈々の試合応援の帰りに所々で見かけました。
お母ちゃんも熊手欲しいです。
わっせわっせわっせかき集めたいです(笑)
いやいやブログは手薄になってしまい反省しています。
写真を撮り込まなきゃ!!が出来なくてスマホばかりになってしまいます。
お仕事慣れましたか?
投稿: すず・りんのお母ちゃん | 2013年11月18日 (月) 15時34分
るいママさんへ
もう熊手を買いだしてから10年以上が
経ちますが、こう言う縁起物に手を出すと
毎年買わないと、逆に何か起こりそうで
買い続けています。
お陰で、平々凡々幸せな生活が出来ています。
浅草の酉の市と違って、静かでいいですよ~
投稿: よしりん | 2013年11月19日 (火) 12時28分
mamehanaさんへ
熊手って、ピンキリだけど
華やかで、部屋に飾っているだけでも
良いですよね~
って、ここ数年は、華やかな熊手は
買わず、地味な小振りの物にしています。
我が家には、そのくらいが丁度良いのよね!
投稿: よしりん | 2013年11月19日 (火) 12時32分
すず・りんのお母ちゃんさんへ
仕事は、それなりに楽しんでやってますよ~
新規のお店だから、古株もいないし
みんなで助け合いながら頑張っています!
タイムライン、お母ちゃんのお陰で
楽しみが増えて、更新されてる度
画像をズームしながら見ています!
これからもじゃんじゃん載せて~~~
投稿: よしりん | 2013年11月19日 (火) 12時35分